村民が 考えている議会と
議員が 考える議会。
どちらも大きく隔たりがあります。
村民は議会と接点がないので知らない。よって想像できない。
議員は、あまり「議会」をよく理解していない節がある。
個人的意見ですが。
村民も議員も議会をよく分かっていないことになります。
議員もイチ村民であると言うのは紛れもない事実です。
. . . 本文を読む
【自民党・西田議員の動画】でアトキンソンを斬るとのタイトルです。
デービット・アトキンソン、竹中平蔵は菅総理から受け継いでいるブレーンとか。
デービットアトキンソンは、中小企業は生産効率が悪いという考えの方です。
菅総理の時にできた、R5年からのインボイス制度(適格請求書方式:1千万円以下企業への課税)、
中小企業潰しとも言われていますが、この制度何とかならないのでしょうか。
&nbs . . . 本文を読む
三橋貴明 「新」経世済民新聞メルマガより
【拡散希望】財務省が慌てふためく!『財政破綻論』が崩れる歴史的瞬間が来た!(参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日)
西田参議院議員の委員会質問の様子。
18分ぐらいの動画部分で、西田議員の質問に
財務省職員がうろたえています(笑)
32分あたりに鈴木大臣が出てきます。
「メルマガ三橋氏:鈴木大臣は、 . . . 本文を読む
【グーグル、テレビ岩手ニュース】岩手県 普代村 小型船転覆『岩手県普代村の太田名部漁港の沖合で17日、転覆した小型船が見つかり、3人の死亡が確認された。17日午後6時前、普代村の太田名部漁港から北西におよそ1.3キロの海上で、心肺停止状態で見つかり、搬送後、死亡を確認。3人はホヤの研究のため養殖施設に向かったと見られ、3人ともライフジャケットを着用していた。当時、海は荒れた様子はなく、海上保安 . . . 本文を読む
『議員さんの仕事ってどんなことですか?村役場のチェックをするというのはなんとなく分かりますが、例えば、議員から立案や事業作るようなことできますか?』
今日、匿名メールでこんな質問をいただきました。
質問した意図はわかりません。
確かに、具体的に分からない人は多いのかも知れないと思い答えてみました。
右ならえで、何もしなくていいのも議員職で、そ . . . 本文を読む
昼過ぎに店に出ていたら、普代村の方から寿司の差し入れをいただきました。
ありがとうございます。
負けないようにとカツサンドも頂きました。
お茶まで付けて。さっと帰られました。
申し訳ありません。感激しております。ありがとうございます。
今日は「昼抜き」のつもりでいました。が・・腹減っていました。
サイコーのタイミングで頂きました。ご馳走様でした。
  . . . 本文を読む
この二日間、いろんな方々からご連絡をいただきました。
本当にありがとうございます。
恥ずかしながらも、うれしくて感激しています。
精神的に救われます。
久慈のある人には、「相変わらずまっすぐだなぁ~(笑)(笑)しつれい・・(笑)」。
自分も大笑いです。
新聞の内容に疑問を持ったという方が多いのには驚きました。
ありがたいことですが。
報道に対するアドバイスしてくだ . . . 本文を読む
こういう内容で載るとは思いませんでした。数分間揺さぶられたとすれば、議長の頸椎が。と思い読みました。わたくしの認識にはありませんでしたが、かなり酔っていました。お騒がせいたしました。すみませんでした。追伸辞職願いには、一身上の都合でとは書いていません。また、ネクタイに触っていないとは記者に言っていません。触ったが、すぐに引いたとは説明しました。ただ、かなり酔っていたので、100パーセントとは言えな . . . 本文を読む
言葉を慎みなさい 食を慎みなさい 手を慎みなさい 足を慎みなさい 慎むことは良いことだ
たしかそんな言葉が 仏陀の教えにありました。
慎むことは中々行い難いことです。
執着は束縛であり、執着を捨てなさい。という事も言っておられます。
愛欲も執着であり、束縛をつくります。
よって、愛するものを捨てなさい。ということです。
じゃ、離婚しなきゃならんな(笑)
  . . . 本文を読む