彷徨う普代村民

普代村の一村民、
彷徨う村からの貧民の呻き声

禁煙して13年ぐらい

2018年05月31日 | Weblog
 禁煙して13年ぐらいですが、それまでも三日坊主は何度もありました。 いくら吸っても「まずい」と思う時期が続き、今度こそは「うまく」吸いたいとまた吸っても「まずい」が続き、咳も止まらなくなったので、ちょっと休んでみようと一週間ぐらい経過しました。 「吸いたい」状態があまりなく、がまんすることもなかったのでそのまま13年経ちました。 我慢も抵抗もなく、すんなりやめれたのでラッキーだったと思いま . . . 本文を読む

議員の評価「低レベル」をいただきました

2018年05月29日 | Weblog
 住民の方に、議員としての仕事を伝える難しさを痛感した出来事でした。 180度違う理解をされることもありうることだと、難しさを実感。 しかし、放射能じゃないんだから、「低レベル」公言はないだろ(笑  低レベル公言事件は一週間ぐらい前になります。 とあるお食事処で、数人で食事をしていました。 近くで一人で食していた人が、私に「この前の3月の議会の質問はなんだ!」と言ってきました。 はっ? . . . 本文を読む

住民の「消費者化」を変える

2018年05月27日 | Weblog
 前回は議員研修の1講義目について少しだけ載せました。 東日本大震災の復興事業である、防潮堤の議論に限らず、人口減少に起因する対策としての地方創生事業についても時限立法で、いつまでにこの計画を立てなさい。というものでした。防潮堤と同じです。 先進的な計画には補助金が出るということでしたが、あれから3、4年? 成功した事例があったのか? 先進的なものがどれくらいあったのか分かりません。 少なく . . . 本文を読む

議員研修5.17

2018年05月25日 | Weblog
 恒例の盛岡自治会館での研修です。5月17日10:30~16:00 ながい・・脳と体力には酷です(笑) 参加は議員3名、1名欠。持ち回りで順番制となっています。 事務局も1名。事務局もご苦労です。 最初の講義は以下の内容でした👇    この講義の中で、気になったこと、というか、なるほどと思ったことがあります。 防潮堤の高さの議論はいろいろとメディアでも報道されていました。 防潮堤の「 . . . 本文を読む

「あたまに来ている」

2018年05月19日 | Weblog
 エコノミストの高橋乗宣さん(日刊ゲンダイデジタル) 「15日付の日経新聞の1面トップ記事を読み、頭に血が上った。・・・(略) 消費増税の増収分5兆円強のうち、2兆~3兆円を増税対策に計上する構想だというから本末転倒だ・・・・(略) 消費税は高齢者や、その逆進性に苦しめられる低所得者も満遍なく支払っている。こうしてカキ集めた税金を・・(略)、自動車や住宅業界の売り上げを守るために使うとは許し . . . 本文を読む

あえて苦難を課し、的外れな対策示す?

2018年05月16日 | Weblog
 再び消費税の増税記事です。 自民党若手議員の提言は届かず・・でしょうか? 増税は景気に悪影響が出る可能性があるので、対策として 住宅ローンや車の購入に課税をゆるくしますと言ってます。 そのほか、「消費税還元セール」は前回の増税では「やっちゃダメ」と言ってましたが今度はやっていいよということです。 「悪影響」とか 「購入者の負担」とか 「消費税対策」とか言っています。  増税すれば . . . 本文を読む

若手の意見は通るか?

2018年05月03日 | Weblog
上記、若手議員の提言内容には、 『26年4月の消費税増税で経済成長が鈍化した影響で「日本は今、再デフレ化に直面している」と指摘した。その上で「政権奪還後5年以上経過してもなお、この状況のままでは、自民党政権の信任にも関わると危惧する」としている。消費税増税後、税収が想定より伸び悩んだことを踏まえ「最低でも増税凍結することが必要」とも明記した。』 とも別の新聞にあります。 4年前の消費税3% . . . 本文を読む