LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月24日(火)授業内容と宿題

2009-03-24 | 本日の授業と宿題
【新小6年】【SA】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.メモリーチェック⑬~⑮の確認テスト
2.第7回電流のはたらき(2)テキストP65~P67
3.電磁石/電磁石の利用
<宿題>
1.新演習・第7回P64、2,3/P66、2/P67、3
2.メモリーチェック⑮~⑰
3.プリント(理科 これだけは確実に! 5)

【新小6】【1・2組】【算数】【田中・下・桧山】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.覚えよう! 分と小数
3.小数のわり算のやり方 確認
4.小数のわり算 6問6分テスト コアp5の4~6
5.分数のたし算 4問4分テスト コアp25の8、9
6.分数のかけ算12問8分テスト コアp57の2
7.歴人ノート 発表
<宿題>
1.コアp5の7、8 小5の復習
2.コアp26の1~3 分数の加減 練習
3.コアp57の1、2を2回 分数のかけ算
4.歴史人物 p12~15 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね
5.春の宿題(新聞日記、うきうき算理社) すすめ!

【新小6】【3組】【算数】【保立】
<学習内容>
1.分数÷整数
2.分数÷分数
<宿題>
1.計算トレーニング10A
2.計算トレーニング11A
3.コアp.51の5・6
4.コアp.58全部
5.歴史人物p.8~9


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする