LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月11日(木)本日の授業と宿題

2010-03-11 | 本日の授業と宿題
【新小5】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.国語ピラミッドp6~7 読みの確認
<宿題>
1.国語ピラミッド(次回から国ピラと書きます。)p6~7音読×4回
2.漢字 ステップ1(1)(2)

【新小6】【1組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.不等号
3.分数×整数、分数÷整数
4.演習問題集p16、p22
<宿題>
3月15日(月)まで
1.小6コアp24の1~3 分数のたし算・ひき算
2.小6コアp48の1~3 分数と整数のかけ算・わり算
3.小5コアテスト 1と2
4.英語1ページすすめ!
5.歴人を持ってくる。

【新中1】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.アルファベットの読み方(もう1度)
2.アルファベットの正しい書き方(もう1度)
3.アルファベットのテスト③で練習
<宿題>
1.英語経験者→アルファベットの練習(読み・書き)
 ○Aa~Zz書き取り練習1日1回×4日分
2.英語未経験者→アルファベットの練習(読み・書き)
 ○Aa~Zz書き取り練習1日2回×5日分
3.次週アルファベットのテストがあります。
 各自その練習をしておくこと。

【新中1】【3組】【数学】【鈴木】
<配布物>
中1数学 学習の進め方
<学習内容>
1.学習の進め方(オリエンテーション)
2.正の数・負の数の意味
3.反対の意味を持つ量
<宿題>
学習の進め方(プリント)に書かれている「用意するもの」を
持ってきてください。次回の授業で確認します。

【新中1】【4組】【数学】【鈴木】
<配布物>
中1数学 学習の進め方
<学習内容>
1.学習の進め方(オリエンテーション)
2.正の数・負の数の意味
3.反対の意味を持つ量
<宿題>
学習の進め方(プリント)に書かれている「用意するもの」を
持ってきてください。次回の授業で確認します。

【新中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・H.22年度 入試問題 解説
 ・展開テキスト テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・H.22年度 入試問題 解説を読んで直し・質問
 ・計算の裏技(テキスト編P.1)
<宿題>3/16(火)まで
 1.H.22年度 入試問題の直し 完璧に
 2.問題編P.1の0(書き込みOK)
   丸つけ・直しもね。(直しはノートに問題も写して解き直し)
 3.問題編 表紙 考えてくる。

【新中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.質問の仕方
3.マイクリアp6
4.イギリスの4地域
5.世界の気候 気候帯
<宿題>
1.GEO 口絵1~3 p5~15
大切! 覚えなきゃ! → 青ライン
おもしろ~い!    → 黄ライン または 緑ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
2.マイクリアp6 覚え

【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・H.22年度 入試問題 解説
 ・展開テキスト テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・H.22年度 入試問題 解説を読んで直し・質問
 ・計算の裏技(テキスト編P.1)
 ・展開とは(テキスト編P.2)
<宿題>3/13(土)まで
 1.H.22年度 入試問題の直しの残り
 2.問題編P.1(書き込みOK)
   丸つけ・直しもね。(直しはノートに問題も写して解き直し)
 3.問題編 表紙 考えてくる。

【新中3】【1組】【国語】【伊藤】
<学習内容>
1.塾での学習=受験勉強
2.今後の動き
<宿題>
1.特にありません

【新中3】【2組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.配布教材の確認
2.過去分詞とは
3.動詞の3基本形VC1①~⑳
4.はたらきかける文と受身の文
<宿題>
1.(新演習)p.9~11→ノートにやる
    →丸つけ・直し・解き直しまでやる
2.(ミニマム)14テストです
    →テストに向けた練習を徹底的にやる
3.(VC1)①~⑳テスト勉強
4.(授業)復習と再現

【新中3】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.配布教材の確認
2.入試問題を解くには…?
3.塾での学習=受験勉強
4.後悔しない1年を送るために
5.はたらきかける文と受け身の文
6.はたらきかける文→能動態「する」
7.受け身の文→受動態「れる・られる」
<宿題>
1.(新演習)p.9~11→ノートにやる
    →丸つけ・直し・解き直しまでやる
2.(ミニマム)14テストです
    →テストに向けた練習を徹底的にやる
3.(授業)復習と再現

【新中3】【2組】【社会】【伊藤】
<学習内容>
1.世界地理 チェックテスト
2.解説
  A.線を知る(緯線・経線・日付変更線・回帰線)
  B.気候の配列(赤道を中心に)
3.公民 チェックテスト
<宿題>
1.(復習)マイクリアP8~9
2.(予習)地理P15 公民P99


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする