LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月12日(金)本日の授業と宿題

2010-03-12 | 本日の授業と宿題
【新小6】【1組】【算数】【中嶋】
<学習内容>
1.周期算
2.テキストP6.トレーニング5、6
3.テキストP8
<宿題>
1.テキストP8の6

【新小6】【2組】【算数】【田中・桧山】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.帯分数のたし算・ひき算
3.小数+分数、3つの分数の計算
4.コアp22の3~p23の9
<宿題>
1.コアp22の3~p23の9の残り
2.コアp24の1~3 以上分数の計算
3.小5 コアテスト1と2 点数も出してね。
4.歴史人物p10~13 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.英語1ページ進め。

【新中2】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.歴史人物 質問受付
2.文法宿題 質問受付
<宿題>
1.歴人物読んでくる。
※文法の質問受け付けは来週もやります。

【新中2】【2組】【数学】【中嶋】           
<学習内容> 
1.単項式と多項式、テキストP16~P18
<宿題>
1.テキストP17の練習
  テキストP18の練習
  テキストP19

【新中2】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.歴史人物 質問受け付け
<宿題>
1.歴史人物読んでくる。
2.国語ワークp2の漢字間違えた所覚えるまで練習してくる。

【新中2】【3組】【数学】【中嶋】           
<学習内容> 
1.単項式と多項式、テキストP13~P16
<宿題>
1.テキストP15練習
  テキストP16練習


【新中2】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.英単語STEP1(1)~(6)テスト
2.現在進行形 確認テスト
3.現在進行形の疑問文
4.フォレスタp17~18 pro10-2
5.教科書マスターpro1-1 3行解説
<宿題>
1.1日牛々2ページ×5日(計算テスト1日1回を含む。)
2.英単語p8 STEP1(7)~(12)練習
3.フォレスタp18の残り
4.現在進行形ノート覚え

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする