【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
宿題チェック
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.て・に・を・は、どうする?
3.グリムな関係
4.なげてのっけて
<宿題>
・指令カード
・国語ワークp46、47
丸つけもしてね
・音読3回 サインもらってね
【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるようになったか、もう一度チェック(コアp98、126)
2.通分 (コアp97)
3.英語トーキングトレーナー Lesson9、1回目
<宿題>10/10(金)まで
1.コアp59の1
2.コアp99の1、2、3、4
3.コアp100の1、2 通分する分母をすらすら言えるように練習する
4.トーキングトレーナーCD2回×5日、赤ドリ5日、青ドリ7日
【小6】【1組】【算数特訓】【伊達】
<学習内容>
1.コアp54の1~2 比
2.コアp77の1~5 面積
3.コアp94、95の1~5 比例
(以下、余力がある人はチャレンジ!!)
4.コアp78の2の1~6 面積
※解けたら先生に見せて丸つけしてもらいます。
全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.ワークp70音読練習
<グリムスクール>
1.ここどこ?どこどこ?
2.人物おはじき
<宿題>
1.ワークp78(下の段)来週テスト
2.ワークp70「杜子春」すらすら読めるようにしてくる
次回音読テストします
3.「つくも神」読む
【中1】【3組】【英語】【田中・ゆき】
1.宿題チェック&質問
2.三単現テスト 完璧合格
3.三単現の練習テスト 完璧合格
4.疑問文、否定文の作り方
5.疑問文の作り方 確認テスト 完璧合格
6.フォレスタp69、p72 pro6-1/6-2
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp84のKey Words覚え WW1
3.フォレスタp70~71/p74~75 pro6-1/6-2
4.フォレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲を完璧にする
5.学校のワーク5科繰り返す!
【中1】【4組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.学校ワークを進める
2.等式・不等式・方程式の確認テスト
3.文字式(規則性)
<宿題>10/10(金)まで
1.フォレスタp69、71
2.学校ワークをすすめる
【中1】【4組】【英語】【ゆき】
1.フォレスタp84のKey Wordsテスト
2.三人称単数現在のs(es)
3.疑問文否定文の作り方
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタクリアテスト&Key Words TEST
(テスト範囲かんぺきになるまでやる)
3.学校ワーク5科くりかえす
【中2】【1組】【数学】【長谷川・伊達】
<授業内容>
1.学校ワークをすすめる
2.Pick Up問題(一次関数・連立方程式の利用)
<宿題>10/10(金)まで
1.オリジナルテキストp88、89
2.学校ワークをすすめる
【中2】【1組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp130
・抵抗とは
電流、電圧、抵抗の関係
オームの法則
・抵抗の計算
てんとう虫を使おう!
・テスト一週間前
学校ワーク進め
<宿題>
◯鎌中、旭中
1.抵抗計算プリントNo.1の残り
2.p132の2、p133の6
3.鎌中は学校ワーク!
◯二中、三中、四中、五中、高柳中
1.学校ワークを完璧に!
【中2】【2組】【数学】【伊達・菊次】
<学習内容>
1. 宿題チェック&質問受付
2. 計算テスト14と直し
3. テスト勉強
テスト範囲のクリアテスト&学校ワーク
<宿題>10/10(金)まで
1. テスト範囲のクリアテスト
2. 学校ワークすすめ
【中2】【2組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp130
・抵抗とは
電流、電圧、抵抗の関係
オームの法則
・抵抗の計算
てんとう虫を使おう!
・テスト一週間前
学校ワーク進め
<宿題>
◯鎌中
1.抵抗計算プリントNo.1の残り
2.p132の2、p133の6
3.鎌中は学校ワーク!
◯二中、三中、四中、五中
1.学校ワークを完璧に!
【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.テスト勉強
3.フォレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲
完璧になるまで繰り返してから次に進む
<宿題>
1.テスト範囲のクリアテスト&KWTを順次完璧にする
2.学校ワーク5教科繰り返す!
<学習内容>
宿題チェック
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.て・に・を・は、どうする?
3.グリムな関係
4.なげてのっけて
<宿題>
・指令カード
・国語ワークp46、47
丸つけもしてね
・音読3回 サインもらってね
【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるようになったか、もう一度チェック(コアp98、126)
2.通分 (コアp97)
3.英語トーキングトレーナー Lesson9、1回目
<宿題>10/10(金)まで
1.コアp59の1
2.コアp99の1、2、3、4
3.コアp100の1、2 通分する分母をすらすら言えるように練習する
4.トーキングトレーナーCD2回×5日、赤ドリ5日、青ドリ7日
【小6】【1組】【算数特訓】【伊達】
<学習内容>
1.コアp54の1~2 比
2.コアp77の1~5 面積
3.コアp94、95の1~5 比例
(以下、余力がある人はチャレンジ!!)
4.コアp78の2の1~6 面積
※解けたら先生に見せて丸つけしてもらいます。
全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.ワークp70音読練習
<グリムスクール>
1.ここどこ?どこどこ?
2.人物おはじき
<宿題>
1.ワークp78(下の段)来週テスト
2.ワークp70「杜子春」すらすら読めるようにしてくる
次回音読テストします
3.「つくも神」読む
【中1】【3組】【英語】【田中・ゆき】
1.宿題チェック&質問
2.三単現テスト 完璧合格
3.三単現の練習テスト 完璧合格
4.疑問文、否定文の作り方
5.疑問文の作り方 確認テスト 完璧合格
6.フォレスタp69、p72 pro6-1/6-2
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp84のKey Words覚え WW1
3.フォレスタp70~71/p74~75 pro6-1/6-2
4.フォレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲を完璧にする
5.学校のワーク5科繰り返す!
【中1】【4組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.学校ワークを進める
2.等式・不等式・方程式の確認テスト
3.文字式(規則性)
<宿題>10/10(金)まで
1.フォレスタp69、71
2.学校ワークをすすめる
【中1】【4組】【英語】【ゆき】
1.フォレスタp84のKey Wordsテスト
2.三人称単数現在のs(es)
3.疑問文否定文の作り方
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタクリアテスト&Key Words TEST
(テスト範囲かんぺきになるまでやる)
3.学校ワーク5科くりかえす
【中2】【1組】【数学】【長谷川・伊達】
<授業内容>
1.学校ワークをすすめる
2.Pick Up問題(一次関数・連立方程式の利用)
<宿題>10/10(金)まで
1.オリジナルテキストp88、89
2.学校ワークをすすめる
【中2】【1組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp130
・抵抗とは
電流、電圧、抵抗の関係
オームの法則
・抵抗の計算
てんとう虫を使おう!
・テスト一週間前
学校ワーク進め
<宿題>
◯鎌中、旭中
1.抵抗計算プリントNo.1の残り
2.p132の2、p133の6
3.鎌中は学校ワーク!
◯二中、三中、四中、五中、高柳中
1.学校ワークを完璧に!
【中2】【2組】【数学】【伊達・菊次】
<学習内容>
1. 宿題チェック&質問受付
2. 計算テスト14と直し
3. テスト勉強
テスト範囲のクリアテスト&学校ワーク
<宿題>10/10(金)まで
1. テスト範囲のクリアテスト
2. 学校ワークすすめ
【中2】【2組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp130
・抵抗とは
電流、電圧、抵抗の関係
オームの法則
・抵抗の計算
てんとう虫を使おう!
・テスト一週間前
学校ワーク進め
<宿題>
◯鎌中
1.抵抗計算プリントNo.1の残り
2.p132の2、p133の6
3.鎌中は学校ワーク!
◯二中、三中、四中、五中
1.学校ワークを完璧に!
【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.テスト勉強
3.フォレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲
完璧になるまで繰り返してから次に進む
<宿題>
1.テスト範囲のクリアテスト&KWTを順次完璧にする
2.学校ワーク5教科繰り返す!