LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月30日(木)本日の授業と宿題

2014-10-30 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数・英語】【田中・長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数の計算 9問11分テスト コアp106,108、109
3.角度の応用 コアp59の3  解説&もう一度
4.面積の応用 コアp126の4(1)~(3) 解説&もう一度
5.分数のわり算 分数÷整数
6.トーキングトレーナー Lesson11-1
<宿題>
1.コアp59の3再びと4(1)(2)角度の応用問題
2.コアp126の4(4)~(6) 面積の応用問題
3.コアp106の2 分数のわり算
4.コアp108~109の2再び 分数のたし算ひき算
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.語彙力検定小テスト&解説
3.「おくのほそ道」音読練習
<グリムスクール>
1.まちがえ発見隊!
2.こそあど、どこだ!
3.届け!ブックレター
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.ワークp88(漢字次回再テスト全問合格)
2.「おくのほそ道」音読3回でサインもらう(次回テスト)
3.指令カード
4.検定教材すすめよう!

【中1】【1組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1. 国語 必修テキスト各自範囲
2. 社会 フォレスタ各自範囲
3. 教科書マスター各自範囲
<宿題>
必修テキスト&フォレスタ&教科書マスター

【中1】【1組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.フォレスタ3-2 Try3.4
2.プリント
<宿題>
1.フォレスタ3-2 Exercise3.4

【中1】【2組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 必修テキスト各自範囲
2. 社会 フォレスタ各自範囲
<宿題>
必修テキスト&フォレスタ&教科書マスター

【中1】【2組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.フォレスタ3-2 Try3.4
2.プリント
<宿題>
1.フォレスタ3-2 Exercise3.4

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語1と2 再テスト
3.熟語3と4 確認テスト&解説、再テスト
4.たくさんの/少しの
5.文法13~14/私立文法7~9 解説
6.私立長文 D2音読、解説
7.関係代名詞の種類
<宿題>
1.熟語3と4プリメモ&覚え
2.熟語5と6見直し
3.新演習p32~33 形容詞
4.新演習p138をよく読んでp139 関係代名詞(1)
5.文法15
6.私立文法4~9再び&10と11
7.私立長文 D2音読×毎日 3日以上
8.私立長文 D4 解く
9.テスト勉強 ワーク5教科繰り返す。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする