LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月14日(火)本日の授業と宿題

2014-10-14 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字テスト
  国語ワークp108
2.和漢朗詠集 立秋・早秋テスト
3.和漢朗詠集 秋晩練習
4.グリムスクール
<宿題>
1.漢字テスト
  別冊の確認テストから出題します。
2.和漢朗詠集 早秋・秋晩
  一回は合格しておうちの人のサインと日付をプリントに書いてくる。
3.指令カード
4.国語ワークp14~15
  すべて書き込んでやってくる

【小6】【1組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング5のB
2.計算トレーニング24のB
3.時事問題、覚えることができたか、チェックテスト
4.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック(コアp78の3)
5.比例の式とグラフ(コアp99)
6.英語トーキングトレーナー Lesson15の1回目
<宿題>10/21(火)まで
1.計算トレーニング6のB
2.計算トレーニング27のB
3.コア p78の4
4.コア p100
5.歴人 p96、97、102、103
6.トーキングトレーナーCD2回×5日、赤ドリ5日、青フォニ7日

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.フォレスタp84 Key Wordsテスト
3.疑問文作り方テスト
4.フォレスタテスト範囲やっていない所(1ページずつ答え合わせ)
5.クリアテスト&KWTやっていないプリント
<宿題> 
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.疑問文ノート覚え
3.フォレスタ・クリアテスト・KWTやっていない所できるだけやる

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.方程式の文章題(速さ・長いす)
<宿題>10/21(火)まで
1.オリジナルテキストp94、95、101
2.学校ワークをすすめる(鎌中)

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.方程式の文章題(速さ・長いす)
<宿題>10/21(火)まで
1.オリジナルテキストp94、95、101
2.学校ワークをすすめる(鎌中)

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.フォレスタp84 Key Wordsテスト(鎌中のみ)
3.疑問文作り方テスト
4.フォレスタテスト範囲やっていない所(1ページずつ答え合わせ)
5.クリアテスト&KWTやっていないプリント
<宿題> 
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp84 Key Words覚え
3.疑問文ノート覚え
4.フォレスタ・クリアテスト・KWTやっていない所できるだけやる

【中3】【2組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.実p16の6
2.実p26~27の24
3.実p68の55
4.実p150の109
  訳
5.実p158~159 現代文

<宿題>
1.実p16~17の7
2.実p27~28の25
3.実p69の56
4.実p151の110
  訳+問題解いてくる
5.実p160~161の117
6.マイカンジ

【中3】【2組】【理科】【小林・菊次】
<授業内容>
・ 地学 太陽の年周運動
<宿題>
1. 覚えなきゃ 地学NO.9
2. 徹底 p106の159
3. 徹底 p108の162、p109の163
*今週の日曜日に覚えなきゃ祭り第3弾(生物)があります。


【中3】【3組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.文法
  文節分け
  単語分け
2.漢字テスト
  単元テストp45の読み
3.実p150の109
  4行目~6行目
  音訳
<宿題>10月16日まで
1.単元テストp45 書き
2.実p26~27の24
3.実p150の109 6行目~8行目 訳

【中3】【3組】【理科】【菊次•小林】
<授業内容>
・ 地学 太陽の日周運動
<宿題>
1. 覚えなきゃ 地学NO.8
2. テキスト p.84 問2
3. 学校のワークを進める
*今週の日曜日に覚えなきゃ祭(生物)があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする