-小学生-
【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.テスト直し
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.よむよむ道場
3.投げてのっけて
<宿題>4/7までの宿題
1.漢字ドリル P4(漢字ドリルp3・P4上段の新出漢字を覚えてきてね。
次回 P4漢字の「書き」テストします。ミス0をめざそう!)
2.国語プリント 1日1ページ
※次回は平常授業 4月7日(木)本館に集合です!
【小4】【1組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.大きな数のしくみ(1) コアP.7
<宿題>4/13(水)まで
1. コアP.8の1から4 3と4を次回テストします
2. コアP.9の1から4
※次回は平常授業 4月13日(水)本館に集合です!
【小5】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.入ってこないで!
3.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>①組4/13(水)②組4/12(火)まで
1.国語ワークp14(次回テスト)
2.国語ワークp17音読「春暁」暗唱(チェック表に書いてサインもらう)
【小5】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.小数のわり算 本当にできるか確認 コアp27の3
3.英語 500words Section4
<宿題>
4月8日(金)まで(算数は自習館です。)
1.100マスかけ算1日2つ×1日以上
前の自分より速くなろう!
2.コアp28の3再び 小数のわり算
3.英語DVD 1日以上 言おう、踊ろう!
【小5】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.小数のわり算 本当にできるか確認 コアp27の3
3.英語 500words Section4
<宿題>
4月7日(木)まで(算数は自習館です。)
1.100マスかけ算1日2つ×1日以上
前の自分より速くなろう!
2.コアp28の3再び 小数のわり算
3.英語DVD 1日以上 言おう、踊ろう!
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 7A 4分テスト 整数の四則混合計算
3.計算トレーニング21A 7分テスト 分数の四則混合計算
4.分数と割合 コアp35の2 うしろもとのもと
<宿題>
4月13日(水)まで
1.計算トレーニング 8A 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング22A 分数の四則混合計算
3.コアp36の1と2 分数と割合
4.コアp40の5 分数のかけ算わり算
5.コアp41の7 いろいろな分数の計算
6.歴史新聞 p30~33 歴人ノート作り
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 7A 4分テスト 整数の四則混合計算
3.計算トレーニング21A 7分テスト 分数の四則混合計算
4.分数と割合 コアp35の2 うしろもとのもと
<宿題>
4月12日(火)まで
1.計算トレーニング 8A 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング22A 分数の四則混合計算
3.コアp36の1と2 分数と割合
4.コアp40の5 分数のかけ算わり算
5.コアp41の7 いろいろな分数の計算
6.歴史新聞 p30~33 歴人ノート作り
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。
【小6】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.入ってこないで!
3.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>①組4/8(金)②組4/7(木)まで
1.国語ワークp16漢字読み書き練習(次回テスト)
2.国語ワークp25音読(読みまくりチェック表に書きサインもらう)
-新中学1年生-
【中1】【全クラス】【実力テスト】
-新中学2年生-
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.指数法則 確認テスト
2.式の値 確認テスト
3.説明問題
<宿題>4/11(月)まで
1.フォレスタp61 すべて
【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp58のKey Wordsテスト pro2-3
3.フォレスタp64のKey Words読み練習 pro2
4.フォレスタp64のKey Phrases暗記 pro2
5.フォレスタp64 pro2
6.助動詞とは 助動詞いろいろ 確認
7.助動詞基本テスト
<宿題>
4月11日(月)まで
1.フォレスタp64Key Words覚え pro2
2.フォレスタp65 pro2-1
3.助動詞ノート覚え
4.長文や英検 30分読み×3日以上
5.英語何か音読3日以上
6.筆記体の練習をするよ
【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp54Key Wordsテスト pro2-2
2.フォレスタp54 Warm Up
3.フォレスタp55 Try
4.フォレスタp58Key Words読み
<宿題>4/11(月)まで
1.フォレスタp58Key Words覚え
2.フォレスタp56~57 EX
3.長文30分×3日
3.教科書マスターpro1―1~1-3まで音読3回以上
【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.等式変形 確認テスト
2.等式変形 復習
3.説明問題
<宿題>4/13(水)まで
1.フォレスタp61 すべて
【中2】【3組】【理科】【江口】
<授業内容>
1.化学テスト 2ミス合格
2.フォレスタ P58~60
「原子・分子と化学式」解説と演習
<宿題>
1.フォレスタP60~63
2.化学テスト覚える(再)
【中2】【3組】【数学】【川名】
<学習内容>
1.多項式の乗法・除法 確認テスト
2.式の値 フォレスタ P.55
<宿題>4/13(水)まで
1.フォレスタ P.56のEx1の(1)(2)、Ex2の(1)(2)
2.フォレスタドリル P.8 ExA、ExB 完璧にする
-新中学3年生-
【中3】【全クラス】【実力テスト】
【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.テスト直し
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.よむよむ道場
3.投げてのっけて
<宿題>4/7までの宿題
1.漢字ドリル P4(漢字ドリルp3・P4上段の新出漢字を覚えてきてね。
次回 P4漢字の「書き」テストします。ミス0をめざそう!)
2.国語プリント 1日1ページ
※次回は平常授業 4月7日(木)本館に集合です!
【小4】【1組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.大きな数のしくみ(1) コアP.7
<宿題>4/13(水)まで
1. コアP.8の1から4 3と4を次回テストします
2. コアP.9の1から4
※次回は平常授業 4月13日(水)本館に集合です!
【小5】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.入ってこないで!
3.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>①組4/13(水)②組4/12(火)まで
1.国語ワークp14(次回テスト)
2.国語ワークp17音読「春暁」暗唱(チェック表に書いてサインもらう)
【小5】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.小数のわり算 本当にできるか確認 コアp27の3
3.英語 500words Section4
<宿題>
4月8日(金)まで(算数は自習館です。)
1.100マスかけ算1日2つ×1日以上
前の自分より速くなろう!
2.コアp28の3再び 小数のわり算
3.英語DVD 1日以上 言おう、踊ろう!
【小5】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.小数のわり算 本当にできるか確認 コアp27の3
3.英語 500words Section4
<宿題>
4月7日(木)まで(算数は自習館です。)
1.100マスかけ算1日2つ×1日以上
前の自分より速くなろう!
2.コアp28の3再び 小数のわり算
3.英語DVD 1日以上 言おう、踊ろう!
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 7A 4分テスト 整数の四則混合計算
3.計算トレーニング21A 7分テスト 分数の四則混合計算
4.分数と割合 コアp35の2 うしろもとのもと
<宿題>
4月13日(水)まで
1.計算トレーニング 8A 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング22A 分数の四則混合計算
3.コアp36の1と2 分数と割合
4.コアp40の5 分数のかけ算わり算
5.コアp41の7 いろいろな分数の計算
6.歴史新聞 p30~33 歴人ノート作り
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 7A 4分テスト 整数の四則混合計算
3.計算トレーニング21A 7分テスト 分数の四則混合計算
4.分数と割合 コアp35の2 うしろもとのもと
<宿題>
4月12日(火)まで
1.計算トレーニング 8A 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング22A 分数の四則混合計算
3.コアp36の1と2 分数と割合
4.コアp40の5 分数のかけ算わり算
5.コアp41の7 いろいろな分数の計算
6.歴史新聞 p30~33 歴人ノート作り
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.CD返してね。
【小6】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール>
1.これだれのこと?
2.入ってこないで!
3.漢字でGO!(熟語編)
<宿題>①組4/8(金)②組4/7(木)まで
1.国語ワークp16漢字読み書き練習(次回テスト)
2.国語ワークp25音読(読みまくりチェック表に書きサインもらう)
-新中学1年生-
【中1】【全クラス】【実力テスト】
-新中学2年生-
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.指数法則 確認テスト
2.式の値 確認テスト
3.説明問題
<宿題>4/11(月)まで
1.フォレスタp61 すべて
【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp58のKey Wordsテスト pro2-3
3.フォレスタp64のKey Words読み練習 pro2
4.フォレスタp64のKey Phrases暗記 pro2
5.フォレスタp64 pro2
6.助動詞とは 助動詞いろいろ 確認
7.助動詞基本テスト
<宿題>
4月11日(月)まで
1.フォレスタp64Key Words覚え pro2
2.フォレスタp65 pro2-1
3.助動詞ノート覚え
4.長文や英検 30分読み×3日以上
5.英語何か音読3日以上
6.筆記体の練習をするよ
【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp54Key Wordsテスト pro2-2
2.フォレスタp54 Warm Up
3.フォレスタp55 Try
4.フォレスタp58Key Words読み
<宿題>4/11(月)まで
1.フォレスタp58Key Words覚え
2.フォレスタp56~57 EX
3.長文30分×3日
3.教科書マスターpro1―1~1-3まで音読3回以上
【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.等式変形 確認テスト
2.等式変形 復習
3.説明問題
<宿題>4/13(水)まで
1.フォレスタp61 すべて
【中2】【3組】【理科】【江口】
<授業内容>
1.化学テスト 2ミス合格
2.フォレスタ P58~60
「原子・分子と化学式」解説と演習
<宿題>
1.フォレスタP60~63
2.化学テスト覚える(再)
【中2】【3組】【数学】【川名】
<学習内容>
1.多項式の乗法・除法 確認テスト
2.式の値 フォレスタ P.55
<宿題>4/13(水)まで
1.フォレスタ P.56のEx1の(1)(2)、Ex2の(1)(2)
2.フォレスタドリル P.8 ExA、ExB 完璧にする
-新中学3年生-
【中3】【全クラス】【実力テスト】