【小6】【国語・グリム上級】【山縣】
<学習内容>
1.国語ワーク p16 ~p17
2.漢字 漢字 国語ワークp20
3.音読 p9 笛
<グリムスクール上級>
1.もちぬしだあれ?
2.様子はどうどす?
3.パネルランニング
4.どっちに納得?(説明)
<宿題>5/14まで
1.指令カード「ルドルフとイッパイアッテナ」p58~p122を読む
2.国語ワーク p10 ~p11(問題解いて答え合わせ、直しまでやる)
3.漢字 国語ワークp22(漢字練習して問題もやる〇付けまで。次回テストします)
4.音読 p9 笛
【小5】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 最終回! 全員で1分30秒を切ったね!
3.計算の工夫 コアp30の5、p31の5 やり方確認&練習
4.大きくなるか? 小さくなるか?
5.何倍ですか? 「うしろもとのもと」
6.英語トーキングトレーナー Lesson21-3週目
バスに乗る
<宿題>
1.小数かけ算プリント3の直しと4
2.コアp30の5再び 計算の工夫
3.コアp31の1~3 小数の計算
4.コアp34の1と2 大きくなるか?小さくなるか?
5.大きくなるか?小さくなるか?/何倍ですか? ノート覚え
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日
【中1】【1.2組】【理科】【佐藤】
〈授業内容〉
1.1-5、ポイントテスト
2.脊椎動物について
3.肉食動物と草食動物の特徴
<宿題>
1.フォレスタp24 ポイント覚え
2.フォレスタp26、27
【中1】【1.2組】【国社】【早川】
〈授業内容〉
1.社会フォレスタポイント、クリアテスト
2.漢字テストp1①〜⑭
3.新ワーク「桜蝶」(1)一緒に解く
4.比喩
<宿題>
1.社会フォレスタtry&exercise
2.漢字p1⑮〜丸28
3.桜蝶プリント残り解く
4.漢検4日分
5.桜蝶2回、新ワークp7自分の脳…1回読んでくる
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.マイクリアp16~17テスト 世界の人々の生活と環境
雨温図の見分け方/チャドルの中/フランス・スペインの植民地
3.Sロードp124テスト 明治時代
西南戦争と征韓論
4.日本がもっと好きになる「老舗大国 日本」解説 p20~21
不易流行/喜ばれれば儲かる・継続する/カップラーメン/創氏改名は強制していない
<宿題>
1.GEO p56~65 読んで二色 九州
(1)大事だと思ったこと赤線
(2)質問に(3つ以上)青線。
2.日本がもっと好きになるp20~21「老舗大国 日本」
(1)50字以上思ったことを書く。
3.日本がもっと好きになるp24~25「明治維新」読んで二色
(1)大事だと思ったこと赤線
(2)質問に(2つ以上)青線。
4.マイクリアp20の上、p21の1覚え アジア
(1)各ページ1ミスになるまでテストします。
(2)質問があれば質問マークをつけてください。
5.Sロードp125覚え 明治時代
【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英作のやり方説明
3.長文Aレベル、Cレベル、Dレベルのやり方説明
4.フォレスタp70 KeyWordsテスト pro2-1/2
5.名詞を修飾
6.不定詞の形容詞的用法 不定詞と前置詞/somethingは妙
7・間接疑問文
<宿題>
1.新演習p112~113 不定詞(2)
説明や解説を読んで説明できるようにする
読めるように訳せるようにする
2.英作01のyes覚え
3.長文A、C、D どれか大問1つ以上(英検でもよし)
1日20分×週に3日以上
4.全国 どの教科でも 大問ごとにやる
<学習内容>
1.国語ワーク p16 ~p17
2.漢字 漢字 国語ワークp20
3.音読 p9 笛
<グリムスクール上級>
1.もちぬしだあれ?
2.様子はどうどす?
3.パネルランニング
4.どっちに納得?(説明)
<宿題>5/14まで
1.指令カード「ルドルフとイッパイアッテナ」p58~p122を読む
2.国語ワーク p10 ~p11(問題解いて答え合わせ、直しまでやる)
3.漢字 国語ワークp22(漢字練習して問題もやる〇付けまで。次回テストします)
4.音読 p9 笛
【小5】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 最終回! 全員で1分30秒を切ったね!
3.計算の工夫 コアp30の5、p31の5 やり方確認&練習
4.大きくなるか? 小さくなるか?
5.何倍ですか? 「うしろもとのもと」
6.英語トーキングトレーナー Lesson21-3週目
バスに乗る
<宿題>
1.小数かけ算プリント3の直しと4
2.コアp30の5再び 計算の工夫
3.コアp31の1~3 小数の計算
4.コアp34の1と2 大きくなるか?小さくなるか?
5.大きくなるか?小さくなるか?/何倍ですか? ノート覚え
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日
【中1】【1.2組】【理科】【佐藤】
〈授業内容〉
1.1-5、ポイントテスト
2.脊椎動物について
3.肉食動物と草食動物の特徴
<宿題>
1.フォレスタp24 ポイント覚え
2.フォレスタp26、27
【中1】【1.2組】【国社】【早川】
〈授業内容〉
1.社会フォレスタポイント、クリアテスト
2.漢字テストp1①〜⑭
3.新ワーク「桜蝶」(1)一緒に解く
4.比喩
<宿題>
1.社会フォレスタtry&exercise
2.漢字p1⑮〜丸28
3.桜蝶プリント残り解く
4.漢検4日分
5.桜蝶2回、新ワークp7自分の脳…1回読んでくる
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.マイクリアp16~17テスト 世界の人々の生活と環境
雨温図の見分け方/チャドルの中/フランス・スペインの植民地
3.Sロードp124テスト 明治時代
西南戦争と征韓論
4.日本がもっと好きになる「老舗大国 日本」解説 p20~21
不易流行/喜ばれれば儲かる・継続する/カップラーメン/創氏改名は強制していない
<宿題>
1.GEO p56~65 読んで二色 九州
(1)大事だと思ったこと赤線
(2)質問に(3つ以上)青線。
2.日本がもっと好きになるp20~21「老舗大国 日本」
(1)50字以上思ったことを書く。
3.日本がもっと好きになるp24~25「明治維新」読んで二色
(1)大事だと思ったこと赤線
(2)質問に(2つ以上)青線。
4.マイクリアp20の上、p21の1覚え アジア
(1)各ページ1ミスになるまでテストします。
(2)質問があれば質問マークをつけてください。
5.Sロードp125覚え 明治時代
【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英作のやり方説明
3.長文Aレベル、Cレベル、Dレベルのやり方説明
4.フォレスタp70 KeyWordsテスト pro2-1/2
5.名詞を修飾
6.不定詞の形容詞的用法 不定詞と前置詞/somethingは妙
7・間接疑問文
<宿題>
1.新演習p112~113 不定詞(2)
説明や解説を読んで説明できるようにする
読めるように訳せるようにする
2.英作01のyes覚え
3.長文A、C、D どれか大問1つ以上(英検でもよし)
1日20分×週に3日以上
4.全国 どの教科でも 大問ごとにやる