お料理ユーチューブとかを見ていると、お豆をゆでる時にペットボトルの水を使っている人がいて、
へー、そこまで気を使っているのか(飲み水以外にも水道水を使わないのねー。的な意味において)。
とおもっていたんですが。
違いました。
なぜペットボトルの水をつかうのか。
それは、水道水だと硬水すぎてお豆が茹らない、柔らかくならないからでした!
そういえば以前大豆をゆでた時、ぜんぜん柔らかくならないので、なんでだ??何をしてしまったんだ??
失敗だなー。と思ったことがあったのですが。まあ、食べましたけど。
そういうことだったのかー。
いつもは茹で豆の瓶詰を買うのですが。楽ちんなので。煮込みなどにはそれでもいいのだけれど。
なんか、最近、瓶詰豆の食感とちょっとだけするケミカルっぽい匂いが鼻についてきたので、
たまには自分でゆでてみることにしました。
そしたら、お豆の袋に、硬水と軟水のゆで時間の違いが書いてあり、
そして、「(圧力鍋でない普通の)お鍋で硬水でゆでるのはおすすめしない」と書いてあり。
そこで、ほー、なるほど。だからペットボトルの水で茹でていたのか―。と合点が行ったわけです。
そういえば、洗濯洗剤にも、水の硬さ毎の使用量が表記されているなー、と、気が付いた。
あ、洗濯洗剤(石鹸系)は日本でも表示されている気がするけど。あまり気にしたことなかったなー。
へー、そこまで気を使っているのか(飲み水以外にも水道水を使わないのねー。的な意味において)。
とおもっていたんですが。
違いました。
なぜペットボトルの水をつかうのか。
それは、水道水だと硬水すぎてお豆が茹らない、柔らかくならないからでした!
そういえば以前大豆をゆでた時、ぜんぜん柔らかくならないので、なんでだ??何をしてしまったんだ??
失敗だなー。と思ったことがあったのですが。まあ、食べましたけど。
そういうことだったのかー。
いつもは茹で豆の瓶詰を買うのですが。楽ちんなので。煮込みなどにはそれでもいいのだけれど。
なんか、最近、瓶詰豆の食感とちょっとだけするケミカルっぽい匂いが鼻についてきたので、
たまには自分でゆでてみることにしました。
そしたら、お豆の袋に、硬水と軟水のゆで時間の違いが書いてあり、
そして、「(圧力鍋でない普通の)お鍋で硬水でゆでるのはおすすめしない」と書いてあり。
そこで、ほー、なるほど。だからペットボトルの水で茹でていたのか―。と合点が行ったわけです。
そういえば、洗濯洗剤にも、水の硬さ毎の使用量が表記されているなー、と、気が付いた。
あ、洗濯洗剤(石鹸系)は日本でも表示されている気がするけど。あまり気にしたことなかったなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます