私の主人はアメリカ人です。カリフォルニアのチコにいます。
きのう、こんなメールが来ました。
"先日、散歩してるとき、サンノゼから来たという中年の女性と立ち話をしたんだけど。
自分も若い頃サンノゼにいたから、話がはずんでね。だけど、そのうち家族の話になって日本人の妻がいるつていったら急に態度が変わったよ。彼女こう言ったんだ。
私のすんでるとこは、日本人だらけ。今はもう日本人が嫌だとは思わないけど、
どこもかしこも日本人だらけ、日本語ばっかり!英語なんて聞こえてこない。"
主人がいうには、サンフランシスコは昔から移民の街で日系人がいるのは当たり前なんだし、日本人に対して今ごろまたこんな差別的な言葉をきくとは思わなかった。
この女性はトランプのサポーターだといってたそうです。
次はラスベガスで不動産業をやってる友人の話。
不動産業は、お客さんを人種で差別しないという宣誓をするんだそうです。
でも、お客さんの方で、となりの部屋にはアジア人をすまわせるなとかいう人もいるんだって。で、それはできないというと、融通のきかない不動産屋と言われるとか。
長年アメリカに住んでるのに英語が読めなくて、契約書がわからない日本人の客も多いと、嘆いてました。
日本じゃ、小学校から英語教えるとか、高校入試で、英検の点数が加算されるとか
英語教育に力をいれるのも結構なことだけど
トランプになってから人種差別がまたひどくなってるし、英語にばかり力いれるのはどうかな。
スターバックスで中国語を話してたら、中国語は聞きたくないからという理由で店から追い出されたって事件があったけど、これとは反対に英語を話してる日本人を白人至上主義者が見たらどう思うだろ?
日本は、多読だ、英検だ、ってあんまりむきにならないほうがいいんじゃないかな。
きのう、こんなメールが来ました。
"先日、散歩してるとき、サンノゼから来たという中年の女性と立ち話をしたんだけど。
自分も若い頃サンノゼにいたから、話がはずんでね。だけど、そのうち家族の話になって日本人の妻がいるつていったら急に態度が変わったよ。彼女こう言ったんだ。
私のすんでるとこは、日本人だらけ。今はもう日本人が嫌だとは思わないけど、
どこもかしこも日本人だらけ、日本語ばっかり!英語なんて聞こえてこない。"
主人がいうには、サンフランシスコは昔から移民の街で日系人がいるのは当たり前なんだし、日本人に対して今ごろまたこんな差別的な言葉をきくとは思わなかった。
この女性はトランプのサポーターだといってたそうです。
次はラスベガスで不動産業をやってる友人の話。
不動産業は、お客さんを人種で差別しないという宣誓をするんだそうです。
でも、お客さんの方で、となりの部屋にはアジア人をすまわせるなとかいう人もいるんだって。で、それはできないというと、融通のきかない不動産屋と言われるとか。
長年アメリカに住んでるのに英語が読めなくて、契約書がわからない日本人の客も多いと、嘆いてました。
日本じゃ、小学校から英語教えるとか、高校入試で、英検の点数が加算されるとか
英語教育に力をいれるのも結構なことだけど
トランプになってから人種差別がまたひどくなってるし、英語にばかり力いれるのはどうかな。
スターバックスで中国語を話してたら、中国語は聞きたくないからという理由で店から追い出されたって事件があったけど、これとは反対に英語を話してる日本人を白人至上主義者が見たらどう思うだろ?
日本は、多読だ、英検だ、ってあんまりむきにならないほうがいいんじゃないかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます