アホ男子
2015-11-09 | 読書
『アホ男子母死亡かるた』という本があります。
数々の男子のアホエピソードが書かれています。「禁止したことは必ずやる」、「とりあえず高いところには登ってみる」、「目の前にあるものが見つからない」などなど。
このアホ男子エピソードの中に、娘の行動があてはまることがあり…。
前出の「とりあえず高いところには登ってみる」に始まり、「よーいどんと言えば駆け出す」、「カバンの中には全教科」など。彼女はかなり女子力の高い子だと思っていたのですが、意外にも男子度高しのようです。で、でも、私もそうかも!いろいろ当てはまることが多くて、こんな女子力の低い女でも結婚ができる、いや、私だけではなく、周囲のおばちゃんたちを見たら、当てはまりそうなことばかり。もしや、結婚には女子力は不要なのではと思ってしまいました。
息子にはあてはまること多数。息子以外の男子たちのこともくすっと想像してしまいました。
ある学期終了日、息子が折り畳み傘三つ持って帰ってきたことを思い出します。どうりで、折りたたみ傘が見当たらないと思いました~。
数々の男子のアホエピソードが書かれています。「禁止したことは必ずやる」、「とりあえず高いところには登ってみる」、「目の前にあるものが見つからない」などなど。
このアホ男子エピソードの中に、娘の行動があてはまることがあり…。
前出の「とりあえず高いところには登ってみる」に始まり、「よーいどんと言えば駆け出す」、「カバンの中には全教科」など。彼女はかなり女子力の高い子だと思っていたのですが、意外にも男子度高しのようです。で、でも、私もそうかも!いろいろ当てはまることが多くて、こんな女子力の低い女でも結婚ができる、いや、私だけではなく、周囲のおばちゃんたちを見たら、当てはまりそうなことばかり。もしや、結婚には女子力は不要なのではと思ってしまいました。
息子にはあてはまること多数。息子以外の男子たちのこともくすっと想像してしまいました。
ある学期終了日、息子が折り畳み傘三つ持って帰ってきたことを思い出します。どうりで、折りたたみ傘が見当たらないと思いました~。