DV加害者更生プログラム(既婚、未婚、問わず)

DVをしているのではないか、悩んでいる方に心理テスト、グループエンカウンター等を用いて更生の道をお手伝いします

調布市講演会での質問にお答えします③

2021-11-08 08:02:42 | 【DV加害者更生教育プログラム】

質問

私は過剰適応だと分かりました。(虐待サバイバーが原因だと思います)
交流分析にとても興味がわきました。お勧めの初心者向けの書籍を教えてください。

先生の肌感覚で良いのですが、日本の夫婦のどれくらいがDV経験の中で暮らしていると思いますか?

答え

日本の女性たちの多くは「過剰適応」を自然と子どものうちから学んでしまっているように思います。日本自体がおもてなし思想の国だと思います。社会でのおもてなしは世界に誇れる文化だと私も思いますが、家庭に持ち込んでしまうと過剰適応になるとは、交流分析を学んでいないとわからない事です。
問題は過剰適応を嫌々やっているか、喜んでやっているか、なのだと思います。嫌々していれば、すれ違い、争い、喧嘩が増え、DV家庭に移行していく可能性は高いでしょう。私は何故女性に負担が多いのか、と思っていましたから、嫌々(不満を持っていた)でした。だから平等にしたくて心理学を学んだのです。別居、離婚はぜずとも対等尊重し合える方法はあります。

肌感覚で言うと、日本自体ほとんどDV的思考(女性にケアをやってもらいたい)ではないですか?女性が疑問を持たず、喜んでおもてなしをしているなら、それはDVと言わないと思います。たたし、講座でも言いましたが、男性に©の肥大化を起こさせてしまいますが。

書籍のお勧めは、倉成央著 「性格を変えるための認知行動療法ノート」が良いと思います。

日本にインナーチェンジングセラピーを広めた倉成先生の本をお勧めします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町田市で女性のためのコミュ... | トップ | 卒業します! »
最新の画像もっと見る

【DV加害者更生教育プログラム】」カテゴリの最新記事