今回は河津桜
見物がメインだったので、あとは行き当たりばったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
伊豆は何度も来てるので、まあ大丈夫かと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんてのん気に出発するから、がっちりと西湘バイパスの小田原出口で渋滞に1時間はまりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
小田原漁港にはカモメがいっぱい~
(飛んでるカモメを、渋滞にはまりつつ空に向かってシャッター切ったら、こんな感じ・・
)
でも真っ青な海と空が、気持ちいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さて、渋滞出た辺りでお昼に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
前にも一度寄ったことのある、そば処「季作久」に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
このお店、窓が大きく見晴らし良いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/87af8210ac6542f31d529fb0f0a6e335.jpg)
カウンターがあって、オシャレな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/12aaceda6ecd2cd7d116d13b00c34200.jpg)
今回は、鯵の棒ずしと、せいろそばを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
棒ずしの上に桜型の生姜が春らしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
久々のせいろそば、美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さあ~海岸沿い135線を伊東へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
熱海界隈は、河津桜より色の淡い桜が綺麗に咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
宿に入る前に、伊東市内の小室山公園のつばき園に寄ることに!
ここには、1000種類4000本の椿があるそうです!
ちょうど、「つばき観賞会」をつばきの館で開催中でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/e39eb9ac1584aa6161cdee9c9a44022c.jpg)
今咲いてる椿200種、一輪挿しに挿して展示してあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/409b6608518ad6143802eae53fbff246.jpg)
その中で、この椿美しいかと~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ならば、気に入った椿、園内で探したくなりますが・・見つからず。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
園内で、気になった椿~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
紅侘助(ベニワビスケ)
春曙紅(シュンショッコウ)
白唐子(シロカラコ)
玉霞(タマガスミ)
式部(シキブ)
それぞれの木に名札が付いていますが、目の高さで見られる花探すのわりと大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんなことしてたら、メジロがいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
椿の葉に隠れて、姿を見るのは四苦八苦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
撮った椿の花、家でトリミングしたら
メジロいましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/ef7239e2faea5685328cecc833c6998e.jpg)
分かります?花の左上、顔出してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、河津桜の帰り道、海岸沿いは混みそうなので、河津から河津ループ橋を通って、
天城越えすることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/a081287dfb67aeb88a9635b13fa4a199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/e21d2ae626b9dabb7f9d518661d9fb99.jpg)
ループ橋界隈も、河津桜満開~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
その前に、河津七滝(かわづななだる)をちょっと見学~
河津七滝の一つ大滝は、映画「テルマエ・ロマエ」の撮影に使われたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回は、見学できずでした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/1eb2ff183f2e98fd792cd27055e2f1e1.jpg)
見晴らし台から下方を望むと、森林の中、桜のピンク色が何とも美しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あそこまで行けるのか・・?
近くまで行ける七滝の一つ、初景滝を見学することに~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/d333fe44c8b1d390a6675205a82ad1a8.jpg)
滝前に伊豆の踊子像があるので、シャッターポイント!
水量あります!
さて、お昼~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そう言えば、このあたり最近、わさび丼が有名なよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
深夜ドラマ「孤独のグルメ」で主人公・井の頭五郎(松重豊)が美味しそうに食べていましたっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
毎回、主人公の五郎がフラリと食堂に入り、一人黙々と食べるのです。
その美味しそうな食べっぷりに、深夜つい見入ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その中で、あまりにシンプルなわさび丼、逆に気になりました!
撮影のお店ではありませんが、わさび丼と猪汁がセットだったので、入ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/e1a98757a6f11744e8760d817d6adae2.jpg)
セットで¥1.300-
写真でも分かるように、猪汁、量多い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お腹いっぱい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
その後、伊豆の国市の伊豆中央道沿いのドライブイン・いちごプラザにて、
今回イチゴ狩りパスしたので、いちごソフトをいただき、沼津ICから東名に~~
東名に乗ったら、案の定渋滞が待っていました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
温泉に浸かっても、土日の車での移動は疲れますね。。
私は、助手席でしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
伊豆は何度も来てるので、まあ大丈夫かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんてのん気に出発するから、がっちりと西湘バイパスの小田原出口で渋滞に1時間はまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
小田原漁港にはカモメがいっぱい~
(飛んでるカモメを、渋滞にはまりつつ空に向かってシャッター切ったら、こんな感じ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
でも真っ青な海と空が、気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
さて、渋滞出た辺りでお昼に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
前にも一度寄ったことのある、そば処「季作久」に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
このお店、窓が大きく見晴らし良いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/87af8210ac6542f31d529fb0f0a6e335.jpg)
カウンターがあって、オシャレな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/31a538e820650a286fd3e1628417e9a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/12aaceda6ecd2cd7d116d13b00c34200.jpg)
今回は、鯵の棒ずしと、せいろそばを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
棒ずしの上に桜型の生姜が春らしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
久々のせいろそば、美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さあ~海岸沿い135線を伊東へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
熱海界隈は、河津桜より色の淡い桜が綺麗に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
宿に入る前に、伊東市内の小室山公園のつばき園に寄ることに!
ここには、1000種類4000本の椿があるそうです!
ちょうど、「つばき観賞会」をつばきの館で開催中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/e39eb9ac1584aa6161cdee9c9a44022c.jpg)
今咲いてる椿200種、一輪挿しに挿して展示してあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/409b6608518ad6143802eae53fbff246.jpg)
その中で、この椿美しいかと~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ならば、気に入った椿、園内で探したくなりますが・・見つからず。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
園内で、気になった椿~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/4e9ea08f6b29ca091978049d54e89920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/e7559a546caad4becbdf252b7b0a01fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/40612aa42f67fae70e1ae33cdf894bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/c3037b9d63a363fba65b772d33e0029f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/1184a9153a6eb7052365b6fc0546b067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
それぞれの木に名札が付いていますが、目の高さで見られる花探すのわりと大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんなことしてたら、メジロがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
椿の葉に隠れて、姿を見るのは四苦八苦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
撮った椿の花、家でトリミングしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/ef7239e2faea5685328cecc833c6998e.jpg)
分かります?花の左上、顔出してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、河津桜の帰り道、海岸沿いは混みそうなので、河津から河津ループ橋を通って、
天城越えすることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/a081287dfb67aeb88a9635b13fa4a199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/e21d2ae626b9dabb7f9d518661d9fb99.jpg)
ループ橋界隈も、河津桜満開~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
その前に、河津七滝(かわづななだる)をちょっと見学~
河津七滝の一つ大滝は、映画「テルマエ・ロマエ」の撮影に使われたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回は、見学できずでした。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/1eb2ff183f2e98fd792cd27055e2f1e1.jpg)
見晴らし台から下方を望むと、森林の中、桜のピンク色が何とも美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あそこまで行けるのか・・?
近くまで行ける七滝の一つ、初景滝を見学することに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/d333fe44c8b1d390a6675205a82ad1a8.jpg)
滝前に伊豆の踊子像があるので、シャッターポイント!
水量あります!
さて、お昼~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そう言えば、このあたり最近、わさび丼が有名なよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
深夜ドラマ「孤独のグルメ」で主人公・井の頭五郎(松重豊)が美味しそうに食べていましたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
毎回、主人公の五郎がフラリと食堂に入り、一人黙々と食べるのです。
その美味しそうな食べっぷりに、深夜つい見入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その中で、あまりにシンプルなわさび丼、逆に気になりました!
撮影のお店ではありませんが、わさび丼と猪汁がセットだったので、入ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/e1a98757a6f11744e8760d817d6adae2.jpg)
セットで¥1.300-
写真でも分かるように、猪汁、量多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お腹いっぱい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
その後、伊豆の国市の伊豆中央道沿いのドライブイン・いちごプラザにて、
今回イチゴ狩りパスしたので、いちごソフトをいただき、沼津ICから東名に~~
東名に乗ったら、案の定渋滞が待っていました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
温泉に浸かっても、土日の車での移動は疲れますね。。
私は、助手席でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)