幾分天気が心配でしたが、晴天~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
このために遥々暑~い奈良・橿原まで来たのですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
もっと早朝に出たかったけど…
朝7時過ぎ~
ホテルからタクシーで藤原宮跡へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
タクシーの運転手さん、蓮の花咲いてる場所知らず・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
思いっきり藤原宮跡横切る羽目に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/ef854147abdb92a56ce19726e958db4b.jpg)
何にもなくだだっ広い所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここですでに汗だく・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/f1b3b0f117344863126fd6605193858d.jpg)
着いた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
蓮の花、咲いてます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
蓮の花は日の出と共に開き出し、お昼ごろには閉じてしまうよう。。
これを2~3日繰り返し、その後咲き切って花弁を散らし、あの花托に~
なので、つぼみより花托が多いと花の盛りは過ぎてるってことですよね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/e85cbada50b1418df0ef348e4dbab918.jpg)
時間は8時ごろ!そろそろ開いた花が閉じ始める頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあこれだけ咲いてれば、全部閉じちゃうこともないでしょうし~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/0a403ba2201ac2907a49e388d876c358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/8f1378aacd076bf2dfcce5eac7f0beab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/ec179f525485ed354b4d87b87759bdad.jpg)
暑さを暫し忘れ、蓮の花見物~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/e2a833f894e10bf28908e5fbae60147d.jpg)
唐招提寺蓮、大賀蓮など11種類の蓮が植栽されているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
白色ありピンク色あり、八重咲きも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
一面に咲き競う蓮の花を眺めていると、この世のものでないような美しさ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(暑くてクラクラしそうですから
、気を付けないとホントあっちへ行きそう
)
この蓮池の三方に大和三山の天香具山、畝傍山、耳成山が望めます!
天香久山をバックに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/8ffcb3713308c0f2ac4750a7b9b78152.jpg)
そして、畝傍山をバックに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/789c5bd9b71a27794da278bb6971b4ad.jpg)
赤い柱は、藤原宮の建物のあった柱の跡のようです。
藤原京は、今から約1300年前に中国の都城を参考にし造営された日本で初めての本格的な都。
ほぼ中央に政治の中枢機関であり天皇が住んでいた藤原宮があったそうです。
持統天皇が飛鳥の地より694年にこの地に遷都し、710年平城京に遷都するまでの16年間、都が置かれた場所!
(16年しか使わなかったとはもったいない…)
とにかく、この地で持統天皇があの百人一首の天香具山の歌を読んだと思うと…
感慨深いものが~~
古に思いを馳せ~蓮の花を眺めると、暑さも忘れて贅沢な気分に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
娘は、暑い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と木陰に避難![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
木陰は、また蝉の大合唱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
暑さが増しそう。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/50343f5424f063bdb6f6644fe027e48b.jpg)
蓮の隣には、黄花コスモスが揺れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/664370d132200f703e8ce161eb9ca804.jpg)
オレンジ色の花が、太陽に照らされ、さらに鮮やかに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これは、ちょっと別な場所!ここの方がオレンジ色の絨毯のように~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、蓮の花に後ろ髪引かれますが、藤原宮跡から近くのおふさ観音に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/32c40dd932c5a80343a77afa62f62223.jpg)
只今、風鈴まつり開催中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/212160c7253469467a7e3479acd715b8.jpg)
山門くぐると、風鈴の涼しげな音が響きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
バラでも有名なお寺とか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/454234b6044c6726b79061eeb44a76d3.jpg)
まだ咲いてたバラと風鈴~~
音で暫し涼を取り、お寺の裏手にあるおふさ茶房が開店するのを待ち、
かき氷をいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/ea9a488c174891ca955dc7699fc2f97f.jpg)
少し生き返ったかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ここおふさ茶房は、お寺の一画
広々した部屋は、窓を開けると風が通ります~
ここにも、日本各地の風鈴が揺れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
良い音色~~
さあ出発!
午後は、飛鳥路を回ろうかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、とにかく暑いので、タクシーで石舞台古墳まで行くことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
このために遥々暑~い奈良・橿原まで来たのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
もっと早朝に出たかったけど…
朝7時過ぎ~
ホテルからタクシーで藤原宮跡へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
タクシーの運転手さん、蓮の花咲いてる場所知らず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
思いっきり藤原宮跡横切る羽目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/ef854147abdb92a56ce19726e958db4b.jpg)
何にもなくだだっ広い所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ここですでに汗だく・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/f1b3b0f117344863126fd6605193858d.jpg)
着いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
蓮の花、咲いてます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
蓮の花は日の出と共に開き出し、お昼ごろには閉じてしまうよう。。
これを2~3日繰り返し、その後咲き切って花弁を散らし、あの花托に~
なので、つぼみより花托が多いと花の盛りは過ぎてるってことですよね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/e85cbada50b1418df0ef348e4dbab918.jpg)
時間は8時ごろ!そろそろ開いた花が閉じ始める頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあこれだけ咲いてれば、全部閉じちゃうこともないでしょうし~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/0a403ba2201ac2907a49e388d876c358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/8f1378aacd076bf2dfcce5eac7f0beab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/ec179f525485ed354b4d87b87759bdad.jpg)
暑さを暫し忘れ、蓮の花見物~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/e2a833f894e10bf28908e5fbae60147d.jpg)
唐招提寺蓮、大賀蓮など11種類の蓮が植栽されているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
白色ありピンク色あり、八重咲きも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
一面に咲き競う蓮の花を眺めていると、この世のものでないような美しさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(暑くてクラクラしそうですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この蓮池の三方に大和三山の天香具山、畝傍山、耳成山が望めます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/71d1590f4988f092450eb82f53c720d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/8ffcb3713308c0f2ac4750a7b9b78152.jpg)
そして、畝傍山をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/789c5bd9b71a27794da278bb6971b4ad.jpg)
赤い柱は、藤原宮の建物のあった柱の跡のようです。
藤原京は、今から約1300年前に中国の都城を参考にし造営された日本で初めての本格的な都。
ほぼ中央に政治の中枢機関であり天皇が住んでいた藤原宮があったそうです。
持統天皇が飛鳥の地より694年にこの地に遷都し、710年平城京に遷都するまでの16年間、都が置かれた場所!
(16年しか使わなかったとはもったいない…)
とにかく、この地で持統天皇があの百人一首の天香具山の歌を読んだと思うと…
感慨深いものが~~
古に思いを馳せ~蓮の花を眺めると、暑さも忘れて贅沢な気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
娘は、暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
木陰は、また蝉の大合唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
暑さが増しそう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/50343f5424f063bdb6f6644fe027e48b.jpg)
蓮の隣には、黄花コスモスが揺れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/664370d132200f703e8ce161eb9ca804.jpg)
オレンジ色の花が、太陽に照らされ、さらに鮮やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/ae638bb302205b59f56525660abd00c9.jpg)
これは、ちょっと別な場所!ここの方がオレンジ色の絨毯のように~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、蓮の花に後ろ髪引かれますが、藤原宮跡から近くのおふさ観音に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/32c40dd932c5a80343a77afa62f62223.jpg)
只今、風鈴まつり開催中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/212160c7253469467a7e3479acd715b8.jpg)
山門くぐると、風鈴の涼しげな音が響きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
バラでも有名なお寺とか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/454234b6044c6726b79061eeb44a76d3.jpg)
まだ咲いてたバラと風鈴~~
音で暫し涼を取り、お寺の裏手にあるおふさ茶房が開店するのを待ち、
かき氷をいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/ea9a488c174891ca955dc7699fc2f97f.jpg)
少し生き返ったかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ここおふさ茶房は、お寺の一画
広々した部屋は、窓を開けると風が通ります~
ここにも、日本各地の風鈴が揺れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
良い音色~~
さあ出発!
午後は、飛鳥路を回ろうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、とにかく暑いので、タクシーで石舞台古墳まで行くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)