カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

フリーパスで最後4作品  2018

2018-07-24 | 映画
あまりに暑くて、TOHOのフリーパスで映画観たこと忘れそう
最後4作品

「焼肉ドラゴン」


時代は、大阪万博が開催された1970年。
高度成長期の大阪の片隅で、小さな焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む家族の物語。


亭主夫婦は在日朝鮮人。
戦後大変な思いでここまで生きてきた。
子供たちが幸せな暮らしができるようにと、ただそのことだけを願って日々一生懸命生きている。
長女、静花(真木よう子)の幼なじみの哲男(大泉洋)や常連客で賑わい、怒ったり、泣いたり…
そんな「焼肉ドラゴン」に立ち退きの話が。
絆の強い家族だが、娘たちがそれぞれ結婚し、新たな旅立ちを。
関東の人間には、関西弁の勢いの良さに少々引き気味ですが、在日朝鮮人の苦労が…
父親役のキム・サンホさんの切々と語る人生に涙でした


「パンク侍、斬られて候」


脚本・宮藤官九郎、主演・綾野剛
とにかく出演者が豪華です
北川景子、東出昌大、染谷将太、浅野忠信、永瀬正敏、豊川悦司など

綾野剛演じる、自ら“ 超人的剣客 ”と名乗る浪人、掛十之進が、巡礼の物乞いを突然斬りつけた!
とある藩内で繰り広げられる、とんでもないハッタリ合戦の行き着く先は
猿の大群も参加
誰が生き残れるのか
どのキャラクターも濃過ぎて
時代劇エンターテイメントの世界を何も考えず堪能することが一番かと


そして「ハン・ソロ /スター・ウォーズ・ストーリー」


「スター・ウォーズ」のスピンオフ作品
あのハリソン・フォードが演じた銀河最速のミレニアム・ファルコンのパイロットでアウトローの
ハン・ソロの若き日の物語。
相棒のチューバッカとの出会い、初恋のお話も〜
その彼女を救い出すため、自由を手に入れるため、若きハン・ソロ(オールデン・エアエンライク)の危険な冒険が始まる!
ライトセイバーとかは出てこないけど、ワクワクドキドキ
面白かったですよ〜


最後の作品は、「アメリカ・アサシン」

これ以外に面白かったです
主人公ミッチ・ラップ(ディラン・オブライエン)は、彼女と旅行中無差別テロに遭い、
彼女を目の前で殺されてしまう!
その怒りと悲しみは、テロリストへの復讐に。
その潜在能力を高く評価したCIAにスカウトされ、
ミッチは、鬼教官ハーリー(マイケル・キートン)のもとでハードな訓練を受けることに。
そして、核兵器絡みのミッションに!
核テロのカウントダウンが…
間に合うのか
手に汗握るスリルとアクション
スパイもの好き

8月には、トム・クルーズ主演の「ミッション・インポッシブル / フォールアウト」が来ますね!
今年の夏休みは楽しみ~~

で、TOHOフリーパスで1カ月、映画19本
邦画、洋画、アニメなどなど取り混ぜて〜
やっぱり映画はスクリーンで観るのが一番です