![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ce/a5ec8ab31e7d153f71c33fd1974cce3a.jpg)
今年最後のシネコン鑑賞〜
「キングスマン ファースト・エージェント」
前2作品見てるので、見なくてはと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これも去年公開予定だった作品ですね。。
1作品目の「キングスマン」が、イギリスらしくて好きだったかな〜
今回は、その“キングスマン“というスパイ組織の誕生の物語。
時は、1914年、第1次世界大戦。
この世界大戦を密かに操る謎の集団。
この大戦、人類破滅を阻止するため、英国貴族のオックスフォード公(レイフ・ファインズ)と
息子のコンラッド(ハリス・ディキンソン)が動きます。
そして、オックスフォード家の頼もしい執事のショーラと家庭教師のポリーを伴って。
謎の組織の人物として、ラスプーチンやマタ・ハリが暗躍するあたりも面白い。
アクションシーンも英国紳士らしさが光ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
主役のレイフ・ファインズは、先日観た「007」のM役の方!
Mとは思えないほど、アクションシーンありました。
この方、ハリポタのヴォルデモート卿だったんですね。あれは分かり難い…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
イギリスを代表する俳優さん!
公開日のクリスマスイブに観たので、クリスマスシーンもあって、クリスマス気分も味わえました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
チラシには超過激と謳っていましたが、いい感じの過激さだったかな。
やっぱりエンターテイメント作品は派手に華やかにですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます