![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/a4dfd91924d92ca203f05f6362f88270.jpg)
今日は寒い上に雨降り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
なるべく外歩かないように。
なので東京駅そばの三菱一号館美術館に、千代田線二重橋前駅から行くことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
この三菱一号館美術館、外観も内装もクラシカルな雰囲気で良い感じ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/bebb4a6c5e4a5a4d8d86c5848e5401e3.jpg)
館内から雨に濡れる中庭を~~
沈丁花が香っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
只今「ルドンー秘密の花園」展開催中 〜5/20
私はルドンの花の作品好きなので、今回楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
オディロン・ルドン(1840〜1916)は、印象派の画家モネやルノワールと同世代でありながら、
幻想的な内面世界に目を向けた画家。
そんなルドンが描く植物に焦点をあてた展覧会。
見どころは、ドムシー男爵のお城の食堂に飾られていた三菱一号館美術館所蔵の「グラン・ブーケ」とオルセー美術館所蔵の装飾画15点、
食堂にどのように飾られていたか想像しながら鑑賞出来ること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/afaaea0e5cc98b6a6b82b11897e6fd45.jpg)
一部屋に再現![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お城の食堂の天井は高く、これらの作品は見上げて見る位置だとか。
ルドンの色彩豊かな植物を描いた作品を観てると心踊る気分に〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何とも言えないうっとりするブルー色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
花の種類も豊富で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お目当ての花瓶に挿された花の作品も数点ありました~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/10c08baf764db10f3a1da9ed528981e6.jpg)
数枚絵葉書を〜
欲しかった作品の絵葉書なくてちょっと残念。。
ルドンの色彩を食べて帰ろうかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
美術館1階にある「Cafe 1894」にて会期中限定のデザート、
秘密の花園〜グラン・ブーケ仕立て
ドリンク付きで¥1.200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/63433bafda54698b792f628ae731f839.jpg)
レアチーズケーキにアイスやベリー類に花びらが〜
美しいケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
割に大きくて、お腹いっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
このカフェは明治期に銀行の営業室に使われていた空間を復元してるので、
天井も高くクラシックな感じがお洒落で落ち着きます。
外は雨だったけど、豊かな時間を過ごせたかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
なるべく外歩かないように。
なので東京駅そばの三菱一号館美術館に、千代田線二重橋前駅から行くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
この三菱一号館美術館、外観も内装もクラシカルな雰囲気で良い感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/bebb4a6c5e4a5a4d8d86c5848e5401e3.jpg)
館内から雨に濡れる中庭を~~
沈丁花が香っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
只今「ルドンー秘密の花園」展開催中 〜5/20
私はルドンの花の作品好きなので、今回楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
オディロン・ルドン(1840〜1916)は、印象派の画家モネやルノワールと同世代でありながら、
幻想的な内面世界に目を向けた画家。
そんなルドンが描く植物に焦点をあてた展覧会。
見どころは、ドムシー男爵のお城の食堂に飾られていた三菱一号館美術館所蔵の「グラン・ブーケ」とオルセー美術館所蔵の装飾画15点、
食堂にどのように飾られていたか想像しながら鑑賞出来ること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/afaaea0e5cc98b6a6b82b11897e6fd45.jpg)
一部屋に再現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お城の食堂の天井は高く、これらの作品は見上げて見る位置だとか。
ルドンの色彩豊かな植物を描いた作品を観てると心踊る気分に〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何とも言えないうっとりするブルー色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
花の種類も豊富で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お目当ての花瓶に挿された花の作品も数点ありました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/10c08baf764db10f3a1da9ed528981e6.jpg)
数枚絵葉書を〜
欲しかった作品の絵葉書なくてちょっと残念。。
ルドンの色彩を食べて帰ろうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
美術館1階にある「Cafe 1894」にて会期中限定のデザート、
秘密の花園〜グラン・ブーケ仕立て
ドリンク付きで¥1.200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/63433bafda54698b792f628ae731f839.jpg)
レアチーズケーキにアイスやベリー類に花びらが〜
美しいケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
割に大きくて、お腹いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
このカフェは明治期に銀行の営業室に使われていた空間を復元してるので、
天井も高くクラシックな感じがお洒落で落ち着きます。
外は雨だったけど、豊かな時間を過ごせたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます