秋晴れの高野山町石道
2018年10月13日
難波近鉄ビル前に7:30集合し、4名揃い時間通り神宮寺氏運転の車で出発。
九度山町の道の駅に車を留め慈尊院へ向かう。
<台風被害により町石道通行止め>との案内板が見られたが、寺の方に尋ねたところ
「通行できなくはない、自己責任で・・・・。」ということだったので9:20歩き
始める。
他の3組ほどのハイカーも強行突破?の模様。
さわやかで気持ち良い青空が広がっている。
みかん畑が続く坂道を登って九度山町や紀の川が望める展望台で最初の休憩をとる。
出荷中の農家の夫婦の話によると、ミカンの台風被害はそれほど大きくはないよう
だった。
しかし、山道を進むにつれて道端でも多くの倒木が目に付いた。大木が折れたり、
根こそぎの状態だったりで7月台風の猛威を改めて実感した。
六本杉、二ツ鳥居を経て
12:30地蔵堂で昼食。
13:10再出発。
傍らの町石に刻まれた数字を読みながら笠木峠を通過して国道沿い
の矢立へ下って休憩。
台風被害で荒れた山道のためもあっていつもよりスローペースで
進み矢立発は15:10頃となる。
一度下ってからの急坂登りはキツイ! 途中では根本近くから見事なまでに折れた杉の巨木
を見たりしながら延々と続く最後の急坂を登り切り、大門へとたどり着く。
17:20。
ヘトヘトながらも達成感あり。
振り返れば茜色に染まりつつある高野山の空を後に帰路に着く。
















2018年10月13日
難波近鉄ビル前に7:30集合し、4名揃い時間通り神宮寺氏運転の車で出発。
九度山町の道の駅に車を留め慈尊院へ向かう。
<台風被害により町石道通行止め>との案内板が見られたが、寺の方に尋ねたところ
「通行できなくはない、自己責任で・・・・。」ということだったので9:20歩き
始める。
他の3組ほどのハイカーも強行突破?の模様。
さわやかで気持ち良い青空が広がっている。
みかん畑が続く坂道を登って九度山町や紀の川が望める展望台で最初の休憩をとる。
出荷中の農家の夫婦の話によると、ミカンの台風被害はそれほど大きくはないよう
だった。
しかし、山道を進むにつれて道端でも多くの倒木が目に付いた。大木が折れたり、
根こそぎの状態だったりで7月台風の猛威を改めて実感した。
六本杉、二ツ鳥居を経て
12:30地蔵堂で昼食。
13:10再出発。
傍らの町石に刻まれた数字を読みながら笠木峠を通過して国道沿い
の矢立へ下って休憩。
台風被害で荒れた山道のためもあっていつもよりスローペースで
進み矢立発は15:10頃となる。
一度下ってからの急坂登りはキツイ! 途中では根本近くから見事なまでに折れた杉の巨木
を見たりしながら延々と続く最後の急坂を登り切り、大門へとたどり着く。
17:20。
ヘトヘトながらも達成感あり。
振り返れば茜色に染まりつつある高野山の空を後に帰路に着く。
















