![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
本日 13:30頃のできごと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
数か月前にNEC製ビジネス用PC Mateシリーズを納品しました南房総市富浦地区のお客様よりお電話が。
「電源が入らない!
明日の出張の為の資料作成が必要なのに!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
納品しました機体は、ビジネスモデルで標準でも保証が厚い機体。
・1年間出張修理
・3年間パーツ保障
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
故障だとすると、、、、
さすがに本日中のメーカー作業員の出張修理は無理です。
急ぎの仕事には間に合いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
移動中、想定される故障要因と、お客様の暫定業務継続案を想定しつつご訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
いざ現地で確認しましたところ、本体背面電源ケーブルの微妙な半抜けなだけでした。
(一見しましたら奥まで入っているように見えなくもない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
挿しなおしで解決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
ついでということで、非常事態の為にも既存ノートPCで業務を代行するアドバイスなどを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
お客様は照れながら
「申し訳ない。でもお宅で買って良かったと思ったよ!
大型量販店じゃこんなに誠実に対応してもらえないから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)
このお言葉は嬉しかったですね。
今後ともご贔屓にお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/6933d78eb3d0471a4c2f0dde2ba5a148.png)