![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
CANONカラーレーザー複合機Color imageRUNNERシリーズ[IR C2550F]を使われているお客様の事例です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
この[IR C2550F]にはパソコン等との接続用に、
・LANポート * 1口
・USBポート * 1口
が、あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
お客様には、
・インターネット等利用の為にLAN接続するPC
・情報流出を防ぐためスタンドアロンのPC
が、あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
LAN接続PCはLAN経由で[IR C2550F]を利用できるね。
スタンドアロンPCはUSBで接続すればいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
ところが、
[IR C2550F]とスタンドアロンPCは9mほど離れていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
そこで用いた製品がコレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
![Sn3l0677_r Sn3l0677_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/1bc7353e10caa204d5a40825469d0ff6.jpg)
サンワサプライ社製USBリピータケーブル[KB-USB-R205]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
![Sn3l0678_r Sn3l0678_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/7d9e814c3097cdede4fd49b932cf31bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
![Sn3l0679_r Sn3l0679_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/649f60f4b0579b2fdd4f12fe63664302.jpg)
![Sn3l0680_r Sn3l0680_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/c91519ec818e0304ac25f148c27be9ab.jpg)
このBOXの中にUSBハブのような中継回路が入っているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
※長さ12mの製品[KB-USB-R212]も存在します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
[KB-USB-R205]には、既存の5mUSBケーブルを接続します。
![Sn3l0681_r Sn3l0681_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/03cf6d38730ddb267d3a593b94e19cbd.jpg)
この既存ケーブルは信号劣化の可能性が少ない 金メッキ製品[KU20-5BKH]です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
![Sn3l0682_r Sn3l0682_r](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/e459e976123fe2b85d063ae0b01868bb.jpg)
スタンドアロンPC(WindowsXP)を起動すると、プラグアンドプレイにより、リピータケーブルを「USBハブ」としてを認識しました。
その後、[IR C2550F]関連のUSB用ドライバを普通に登録しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
動作テストの結果は問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
全てのケースでこのリピータケーブルが有効と断言できませんが、事例の一つとしてどうぞ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)
関連記事
・2012.10.29 USBを5m以上延長したい? それならサンワサプライのリピーターケーブルで。USB3.0対応もあるよ。
・2012.03.14 USBケーブルを5m以上延長するには? HUB中継か、リピータケーブル[KB-USB-R205][KB-USB-R212]
・2012.03.14 USBリピータケーブル[KB-USB-R205]が問題なく使用できた事例。 [IR C2550F]接続
・2011.09.14 あると便利かも? 短いUSB延長ケーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/868b133e8c4dbd69eebcd6e64a7ff7cd.png)