1月8日(土曜日)、グーフィーズ・チャレンジ第1日。
今回のディズニーマラソンはハーフとフルの連荘ということで、周囲の仲間には当然のごとく「ファンランで走る」と公言していた。とはいえ、一方では「ハーフでサブ2、フルでサブ4」を確保しておきたいというこだわりがあったのも事実。最低限のタイムをクリアしつつ、その範囲内で楽しく遊びたい・・・というのが本音だった。
そして迎えた、第1日目のハーフマラソン。
あくまで翌日のフルに備えて、いかに体力を温存しつつ「サブ2ペース」で走るか、というのが焦点になる。
01mile 9分21秒
02mile 9分21秒(18分42秒)
03mile 9分17秒(27分59秒)
04mile 9分20秒(37分19秒)
05mile 9分09秒(46分28秒)
06mile 9分26秒(55分54秒)
スタートは予定よりも若干遅れて午前5時42分。ホテルを出発するシャトルバスは午前3時から4時の間にしか運行しないので、身支度や食事などの時間を考えると、なんと午前1時30分頃には起きなければならない。5時間の睡眠を想定して逆算すると、夜8時30分には寝たほうがいいということで床に就いたが、実際に眠ることができたのは3時間程度だろうか。そのせいか、会場に着いても体が重く、走り始めはマイル9分20秒台。これでは2時間切りは厳しい、と序盤戦は半分あきらめモードだった。
ハーフマラソンはEPCOT駐車場近くのEpcot Center Driveからマジック・キングダムまでを往復するコース。4マイル地点でマジック・キングダムに入場し、沿道の人たち(時間帯からわかるように、一般の観客ではなく、ランナーの家族や友人たち)の盛大な歓声を浴びる。いったんパークの外へ出て、Contemporary Resort前で坂を下り、高架道路をくぐって坂を上るとスペース・マウンテンの建物が目の前に現われる。そして5マイル過ぎでマジック・キングダムに再入場。ライトアップされたシンデレラ城の光景はなかなか幻想的だった。ということで、写真を1枚。
余裕があればキャラクターとの記念写真も・・・と思っていたが、この時点では2時間を切れる可能性もギリギリないわけではなかったので、ひとまず走ることに専念した。
07mile 9分09秒(1時間05分03秒)
08mile 9分03秒(1時間14分06秒)
09mile 8分57秒(1時間23分03秒)
10mile 9分02秒(1時間32分05秒)
11mile 8分50秒(1時間40分55秒)
12mile 8分43秒(1時間49分38秒)
13mile 8分44秒(1時間48分22秒)
マジック・キングダムに別れを告げ、EPCOTへの帰路に向かう7マイル過ぎになって、ようやく周囲が明るくなってきた。待望の「朝」の到来である。それと同時に、あれだけ重かった体がなんとなく軽くなってきた。ペースも徐々に上がってきて、マイル8分台を刻めるようになってくる。
12マイル地点でEPCOTに入場。巨大なスペースシップ・アースの横を通り過ぎる頃には、ランナーズ・ハイに近い状態になった。というよりも、時間的にも午前7時を過ぎたので、ようやく体が目覚めてきたということなのだろう。
Finish Time 1時間59分16秒。
自分の時計ではこのタイムだったが、公式サイトを見ると30秒速い1時間58分44秒。2~3秒の違いなら誤差と言えるが、30秒の違いというのは…?
よくわからないが、これもディズニー・マジックの一種なのだろうか。
いずれにしても、思惑通り、ぎりぎりの2時間切りでフィニッシュ。
ある意味、絶妙のペース配分だったかもしれない。
ゴール後はキャラクターとの記念撮影コーナーでいっちいさん、ミニ~ちゃんと落ち合い、さらにはK9さん、running yusukeさん、Reさんとも再会。その後、ホテルに戻ったのが午前9時30分頃だっただろうか。ニューヨークの日系グローサリーで仕入れた「速効元気」を摂取して2時間ほど昼寝タイムを取り、翌日のフルに向けて体力回復に努めた。
昼寝のあと、ダウンタウン・ディズニーを散歩していたら、なんとYoshiさんに遭遇。
この広いディズニーワールドの園内でばったり出会うというのもかなりの奇遇だ。
というわけで、アイリッシュ・バーで一杯。
夕方は本家ミニ~ちゃんと食事をして英気を養う。
そして迎える第2日目。ハーフを走った翌日に、フルのサブ4なるか?
(つづく)
★本家ミニ~ちゃん、いっちいさんとともにトリプルみに~ちゃんも実現。
★K9さん、running yusukeさん、Reさんも加わって、6人で記念撮影。
ブログ・ランキングに参加しています。
クリックすると順位が上がっていきます。
最新の画像[もっと見る]
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】第26回ヴァーモント・シティ・マラソン (26th Annual KeyBank Vermont City Marathon) 11年前
-
【大会レポート】2014年ブルックリン・ハーフマラソン (NYRR 5-Borough Series: Brooklyn Half) 11年前
-
【大会レポート】2014年ブルックリン・ハーフマラソン (NYRR 5-Borough Series: Brooklyn Half) 11年前
-
【大会レポート】2014年ブルックリン・ハーフマラソン (NYRR 5-Borough Series: Brooklyn Half) 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます