
今日もまだ警報継続中です。
被害の大きかった阿蘇で、
自宅待機の連絡が来ていたのに、会社のことが気になって雨の中出かけて、
危うく流されそうになった馬鹿ものは、私の妹です。

今日、いろいろ話を聞きましたが、
やはり写真やニュースで聞くのと、段違いにリアリティが。
杉の木が『立ったまま』の形で山の斜面を下りてきたとか、
外輪山にいっぱい縞模様がある(山崩れ)とか、
山の形が違うとか。
今日はさすがに白川の水位が下がっていたんですが、
河岸が見事に削り取られていて、
川岸の並木の木の根っこがむき出しになっているのには
さすがにギョッとしてしまいました。
妹「雨は、もういいよ」
…。ほんとよね。
山では蝉が鳴き始めていて、
もう梅雨明けももう少しのところまで来ているはず。
雨は、もういい。