光学30倍のカメラを持っているのに、50倍がなぜ必要なのかと問われましたが、
「楽しいから」としか答えられない。
今夜撮った月の写真。
24ミリ→1200ミリ。50倍。
二つ並べてみます。
まずは24ミリ。月。中央やや下側あたりにあります。
その50倍。1000ミリ
別の場所から。24ミリ。
クレーターも見えるよ。1000ミリ
さらにデジタルズームで200倍。4800ミリ。
比較のためにフジHS10の画像をアップ。
ね?違うでしょ。
「世界最高のズーム倍率で、月面のクレーターも撮影できる!
キヤノン「PowerShot SX50 HS」の“光学50倍”の威力を見よ!」
という記事がありました。
その1 と その2をリンク
上記記事中に、こんな文がありました。
筆者は、普段、広角から中望遠程度でのスナップ・ポートレート撮影が多い撮影スタイルであるため、正直なところ試用前は、「PowerShot SX50 HS」に対して「ここまでのズーム倍率は必要ない」と思っていた。ただ、実際に使ってみると、そのイメージは払拭され、高倍率ズームの世界に魅了されてしまった。「光学50倍」(35mm判換算で焦点距離1200mm)での超望遠撮影は、とにかく新鮮。「撮れなかったものが撮れる」というよりも、「これまでは被写体としてイメージしていなかったものに出会える」のが面白いのである。撮影しながら「超望遠だとこんなものまで撮れるのか!」と感動すら覚えたほど。初めてカメラを使ったときのようなワクワク感があり、とにかく、撮影していて楽しいカメラであった。
うんうん。分かるよ。楽しいよね。
ちなみに、今回あげているのは全て手持ちです。
それだけども、ものすごい手ぶれ補正機能。
楽しいカメラです。
もう少しして、年末商戦になるころには、値段も落ち着くかと思いますが、
それまで待てませんでしたよ。
次は、マクロをテストしてみよう。
「楽しいから」としか答えられない。
今夜撮った月の写真。
24ミリ→1200ミリ。50倍。
二つ並べてみます。
まずは24ミリ。月。中央やや下側あたりにあります。
その50倍。1000ミリ
別の場所から。24ミリ。
クレーターも見えるよ。1000ミリ
さらにデジタルズームで200倍。4800ミリ。
比較のためにフジHS10の画像をアップ。
ね?違うでしょ。
「世界最高のズーム倍率で、月面のクレーターも撮影できる!
キヤノン「PowerShot SX50 HS」の“光学50倍”の威力を見よ!」
という記事がありました。
その1 と その2をリンク
上記記事中に、こんな文がありました。
筆者は、普段、広角から中望遠程度でのスナップ・ポートレート撮影が多い撮影スタイルであるため、正直なところ試用前は、「PowerShot SX50 HS」に対して「ここまでのズーム倍率は必要ない」と思っていた。ただ、実際に使ってみると、そのイメージは払拭され、高倍率ズームの世界に魅了されてしまった。「光学50倍」(35mm判換算で焦点距離1200mm)での超望遠撮影は、とにかく新鮮。「撮れなかったものが撮れる」というよりも、「これまでは被写体としてイメージしていなかったものに出会える」のが面白いのである。撮影しながら「超望遠だとこんなものまで撮れるのか!」と感動すら覚えたほど。初めてカメラを使ったときのようなワクワク感があり、とにかく、撮影していて楽しいカメラであった。
うんうん。分かるよ。楽しいよね。
ちなみに、今回あげているのは全て手持ちです。
それだけども、ものすごい手ぶれ補正機能。
楽しいカメラです。
もう少しして、年末商戦になるころには、値段も落ち着くかと思いますが、
それまで待てませんでしたよ。
次は、マクロをテストしてみよう。