凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

タイム

2010-05-01 05:18:35 | Weblog
鳩山首相「世界で最も影響力ある100人」に(読売新聞) - goo ニュース
誌は高校生の頃に英語の勉強と称して数ヶ月取り寄せたが、表紙のインパクトに比して中身は写真が少なく文字ばかりだったので(当たり前だ)、「ライフ」に変えたかったが結局ドチラも購読を断念した記憶が有る。(「リーダーズダイジェスト」とは結局何だったのか、とか思う)
鳩山総理が「タイム」に評価される事には「今更」感が有るにしても、オバマ大統領共々、国内での熱がスッカリ冷めた今のタイミングで「世界の百人」中、唯一の日本人に選ばれたのが皮肉めいては居る。
誰が遣っても社会に影響を与える国家のトップに対する国民の要求は幅が広いので、完璧なリーダーは在り得ず、頼り無い鳩山氏のパーソナリティーも、一人では何も決められない「民主的」なキャラクターが国政を混乱させて居るとしても、其れはソレで評価されるべきなのかも知れないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする