凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

ネタ

2010-05-26 04:41:41 | Weblog
ラッシャー木村さん死去…04年から脳梗塞で車いす生活に(夕刊フジ) - goo ニュース
を考えてマイクを手にした、と記事には有るが、今や伝説と為った「今晩は、ラッシャー木村です」の第一声は元々ウケを狙った物では無く、スター・レスラーで在り経営者でも在ったアントニオ猪木氏の仕組んだリング上での団体抗争演出の駒として憎々しく振舞う悪役レスラーに与えた一アイテムでしか無かったマイクを上手く活かせなかった木村氏の性格の良さが其の場の盛り上がった雰囲気を打ち壊した揚句に余儀無くされた方向転換であったとも聞く。
市の体育館に巡業で遣って来た全日本プロレスを見たのは二十年程前の事で、当時在籍して居た木村氏と共に社長だった故ジャイアント馬場氏やエースだった今は亡き三沢光晴氏の試合も生で観て居る筈だが、経営状態が悪かったか疲れが出て居たかは兎も角、皆、余り元気だった印象は無かったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする