に初めて来たのは東京に住んで居た頃の週末、仕事を終わって居酒屋で飲んだ後に思い付きで夜汽車に乗る当時のパターンを北海道行きから変形させた物だったが、何処か勝手が違い(客が意外と多かったり、職員が切符の確認に来たり等)結果、向かいに乗り合わせた登山仕様の若い女性二人との会話が噛み合わなかったり(何を話したかは憶えて居ない)、切符の提示を求められた時に「無い」とか「ヤッパリ有った」とかグダグダ状態で、到着した時間も距離が青森と比べて短い為に夜が明け切って居らず、まるで人気の無い駅前にフラフラと彷徨い出た後は当ても無く線路沿いに歩き続けたりしたのだったが、三十数年を経ての街は「違って」見え、萬代橋近くに予約した「ホテル日航新潟」(24F)で夜景を見下ろすと隔世の感が有るも、駐車場を気にしながら居場所を確保してブログに足跡を残す事が「地を這う」様に飲み歩いた頃と比べられる物でも無い。
goo blog お知らせ
最新コメント
- 舶匝/共和党「圧勝は起きなかった」 トランプ氏失望“激怒している”アメリカ中間選挙
- 9876wtpm/米バイデン大統領「もううんざりだ」小学校で銃乱射、児童ら21人死亡…容疑者の高校生は警官…
- 秋葉亮/5月の訪日客277万人過去最多も韓国、台湾からは減少
- Taka/仮更新
- m-t5732/不穏
- Taka@BlueRay/不穏
- Taka@Blue Ray/梅雨
- m-t5732/梅雨
- Taka@Blue Ray/梅雨
- m-t5732/一応
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
- トランプ大統領「ガザはアメリカが所有する」 ガザ住民「全員の移住」を提案
- ロシア軍によるウクライナ兵捕虜の処刑が急増=国連監視団
- モスクワの高級マンションで爆発親ロシア派武装勢力リーダーら死亡暗殺事件として捜査
- H3ロケット5号機、打ち上げ成功日本版GPS衛星を予定通り分離
- 米フィラデルフィアで医療用小型機がモール近くに墜落、現場周辺で複数人負傷か
- アメリカ・旅客機とヘリの衝突事故「中国人2人が死亡」中国外務省が発表
- 米で旅客機と米軍ヘリ衝突川に墜落、少なくとも30人の遺体発見か
- 不法移民の取り締まり拡大=トランプ政権、犯罪歴問わず
- フジテレビ社長ら辞任、海外でも報道AFP通信「男性の権力」指摘
- イスラエル軍、期限後もレバノン駐留継続=住民らに発砲、15人死亡
カテゴリー
- Weblog(6283)