茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

四月

2006-04-01 22:12:31 | 季節マメ知識
 四月、日本では新年度の始まりです。入学式、入社式と新しい明るい出発の時。

四月の別称:卯月(うづき)、花残月(はなのこりづき)、清和月(せいわづき)、卯花月(うのはなづき)、初夏、麦秋、余月(よづき)、首夏(しゅか)、孟夏(もうか)、夏初月(なつはづき)、乾梅(けんばい)、得鳥羽月(えとりはのつき)、六陽(ろくよう)など。

四月の二十四節気:
清明:四月五日頃。さっぱりとして明るくなる頃。
穀雨:四月二十日頃。春雨が降って百穀を潤す頃。

四月の季語:春雷、花曇、春霞、春眠、花紅、花の影、花筏(はないかだ)、暮春、春宵、春陰、花明(はなあかり)、春塵(しゅんじん)、春時雨(はるしぐれ)、春光、八十八夜、花冷え、陽光、花まつり、仏生会(ぶっしょうえ )、花御堂(はなみどう)、甘茶、落し角(おしつの)、田打(たうち)、畑打(はたうち)、苗床、若葉、惜春、潮騒、若竹、東雲(しののめ)、夜桜、吉野、花の影、香具山、八重霞、曙、嵯峨野、千代の春、花散里、胡蝶、玉柳(ぎょくりゅう)、雪柳(ゆきやなぎ)、山笑う、など。

 春、花という言葉と、潅仏会(釈迦の生誕を祝う)に関する言葉、田植えなど希望を感じる言葉ばかりですね。
皆様にとって、素敵な旅立ち、年度の始まりとなりますように。山笑う、我々も笑う。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好み | トップ | 関守石 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4月1日 (酒徒善人)
2006-04-01 23:20:05
我が家では今日4月1日は

寂しい日になりました。

本当は親として子どもの成長(旅立ち)を喜ぶべき日なのかもしれませんが、彼の勉強部屋を覗いてもどこにも彼の姿がありません・・・。
返信する
初心に (ゆりかもめ)
2006-04-01 23:53:19
楽焼の見方のアドバイスありがとうございました。

ある程度は予備知識が必要な気がしますが、やはり会場におられる専門家に聞くのが一番いいようですね。

千宗室家元が雑誌(日経おとなのOFF)に「たとえ読める掛け軸があっても、声に出さない方がよい。わかっていても聞けば会話が自然と出てくる」と書かれていました。まさにそのとおりですね。



今日から4月。新年度ですね。

私もお茶の稽古に行き、一番基本の「薄茶運び点前」をして、初心に帰りました。
返信する
春雷 (ジジのママ)
2006-04-02 20:12:46
今日の京都は雨。

急に雨足がひどくなったと思ったら・・・ゴロゴロ!

まさしく春雷!

京都の桜はまだまだでしたがお茶室は桜が満開 ♪

素敵なお茶席でしたぁ。





お茶のコメント・・・勉強になります♪

これからも宜しくお願いします。
返信する
年度変わり (渋樹)
2006-04-02 22:19:43
ある意味、新年よりも気持ちが改まります^^

明日から、新入社員の姿も見れますね。

年度変わり、新鮮な気分で始めたいです^^
返信する
旅立ち (m-tamago)
2006-04-03 21:15:05
酒徒善人さんのお宅は息子さんの出発の時でしたか。

今日は朝からスーツ姿の若者を見かけたり、新入社員が挨拶に廻ってきたり、新年度なのだなぁと実感しました。

酒徒善人さんと息子さんにとって素敵な一年の始まりとなりますように。
返信する
初心に (m-tamago)
2006-04-03 21:20:09
ゆりかもめさん、こんばんは。



>「たとえ読める掛け軸があっても、声に出さない方がよい。わかっていても聞けば会話が自然と出てくる」

なるほどそうですね。

疑問は素直に聞いて、あとは楽しむのみ!茶碗と専門家と楽しい交流をしてきて下さい。また感想も聞かせて下さいね。



>一番基本の「薄茶運び点前」をして、初心に帰りました。

よかったですね。私も薄茶運び点前大好きです。一番自分を無にしてできるお点前で。一番おつきあいの長いお点前でもありますしね。仕事もお稽古も初心を忘れず。



返信する
春雷 (m-tamago)
2006-04-03 21:23:01
ジジのママさん、コメントありがとうございます。



京都も天気が不安定なのでしょうか。

春雷も家の中で聞くと味わいがありますよね。

桜満開のお茶室、いいですねぇ。



こちらこそ宜しくお願いします。



返信する
年度変わり (m‐tamago)
2006-04-03 21:26:05
渋樹さん、今日は朝からスーツ姿の若者をたくさん見ました。やはりいいものですね。

社会人も長くなると新年度の感慨も薄れがちですが、今日は部長に挨拶する新人を見て、自分も緊張して挨拶したなあとウン年前を思い出しました。

また1年新鮮な気持ちで頑張らなきゃ。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節マメ知識」カテゴリの最新記事