明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

挑戦的な電子レンジ?

2009-01-27 | ちょっと笑える話
先日、朝食用のごはんをレンジでチン♪
温め終わったものをレンジから取り出そうとふたを開けると…
『ん?』15秒間温め延長をする設定になって
温めボタンが押せと言わんばかりにピコピコ光っている。
 
取り出すときに時間設定のつまみに触ったのかな、
あはは…と気にせず、取り消しボタンをピッ。
お昼時、残り物を温めようとレンジの方を向くと、
オーブン機能の設定でピコピコ…
 
『?』

今日はよくレンジにぶつかってるわぁ…
立ちくらみかなぁ…
自覚がないから危ないなぁ…
疲れてるのかなぁ…
久しぶりに昼寝しよう、うん、そうしよう!
と、一人納得して、
午後からの方針まで決めているうちに温め終了。

『!!』

また15秒延長表示になってる!!!
今は触ってないよぉ

なんで???

朝からのピコピコは私じゃなかった?
違う意味でめまいが~

お昼ご飯を食べ終わって振り返ると、
またオーブン機能になってピコピコ

壊れる前兆?

更に夕方、娘が『おかーさん、何かついてるよ』と…
 
すっかり慣れてしまった私。
『あぁ、また?取り消しボタン押しておいて』

娘に朝からの一連の『事件』を話すと
『それやったら、コンセント抜いといたら?』
おっしゃる通りです

娘の一言が聞こえたのか、
それ以降、勝手にピコピコすることもなくなりました。 
あの戦いは何だったのでしょう? 

いつもクリックありがとうございま~すにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする