天然ボケ系のウチのだんな
昨日はマンションの消防設備点検があり
検査の人が来るということで
ちょっとだけ気合を入れてお掃除。
洗面所の煙探知機(?)のところに埃が溜まっているのを
普段は見て見ぬ振りをしていたけど、
さすがに今日はここも検査対象だからなぁ…
でも椅子を持ってくるのも面倒だし…そうだ、背の高い人を呼ぼう
『おとーさ~ん!』
『なに?』と洗面所に現れた だんな。
『私の背ではあと2cm足りなくて…』と頼むと
『今日は免許更新もしてきたし、気分いいんだぁ』と事もなげにフキフキ。
ついでに換気扇の口も…
ついでに配電盤のところも…
と調子に乗って頼む私
『ブレーカーの大元は切ったらセキュリティー会社から電話が
かかってくるから気を付けてね』などと言いながら作業を見守る私。
各部屋のブレーカーを調子よく拭いて行き、
洗濯機用のブレーカーが引っ掛かってoffになってしまったけど
使っていなかったからセーフ。
と思ったら、次もどこかのブレーカーをパチン!と落とした模様。
『あ、リビングのブレーカー!』と叫ぶ私
『何か問題でも?』と平然と聞くだんな。
『ねぇ、気のせいかもしれないけど、
今、古いビデオをHDDに落とす作業してなかった?』
『…』
前述の通り、免許更新に行ってきただんな
『でもさ、ちょっと見てくれる?』と差し出す免許証。
面白い顔で写っているのかと思って
まじまじと見たものの、比較的普通の顔に見える…
でも違和感…
『あ、首かしげてない?』
『やっぱりそう思う?』係の人に首の曲がっている人と思われたのかな?
5年間、首をかしげたままの写真…
夕方、晩ご飯を作るにはまだ早いかなという中途半端な時間
『ねぇ、竜馬伝(NHKの大河)でも見ない?』と一応誘ってみたところ
『試しに1話だけ見てみようかな』というお返事。新年から録り溜めているものの、見る機会がなくズルズルと…
『のちにお医者さんが降ってくるわけだな』と茶々を入れるだんな。
一応、『それはJINでしょ!』とつっこんであげる優しい私。
第1話を見終わって『どうだった?』と聞くと
『なかなか面白いな。スピード感もあるし、
岩崎ヨタロウが語っているのも面白いし…』
は?今、何と?
岩崎ヨタロウって、だれ?
そんなだんなも、今日がお誕生日
この1年もますます激しくボケてくれるのか…
ついて行けるのか心配な私
なかなか、狙ってこのような発言は
でませんよ!
そして、的確な突っ込みのmariさん!
是非、来年のお誕生日にはR-1グランプリ
もしくはお二人でM-1グランプリを
狙って頂きたいです
2010年、
オリンピックに夢中の2月を過ごし、
なんだかあっという間に3月になってしまいました。
このままで行くとあっと言う間に
ワールドカップになってしまいそうな予感です。
ご主人さま、楽しい方ですね。
我が家でも「龍馬伝」岩崎弥太郎(ヤタロー)
の方が気になるね~なんていいながら見てますよ。
「ヨタロウ」一度インプットされるとクセになりそうですね。「あれ?ヤタロウだっけ?ヨタロウだっけ?」なんて・・・。(笑)
お互い気をつけましょう~。
二ーナさん
長ーい間、放置していてごめんなさい
近日中に復活の予定です
が、更新の仕方を忘れてるかも…
よろしければ、またお付き合いくださいマセ
びっくり。
アンビリバボーです。
それ以上 は、言わずとも… (笑)
はい、頑張って躾けましたよ。
自発的にはまだまだ無理だけど
たまにはトイレ掃除もなさいます
転職して時間と気持ちに余裕ができたのと
私が自称四十肩で右腕が痛いので
この数か月熱心にお風呂掃除もしてくれています。
天変地異の前触れ?
時々忘れるけど
ま、この家で私がイチバンのちびっ子なので
上の方の物の上げ下ろしなどは
だんな、もしくは娘にお願いしてますよ。
こんな日が来るなんて
どうなることかと思ってましたら、お見事。
パチパチ。
先日うちのダンナさまにもはなしましたら、おっ ってびっくりしておりました。
○○家の、男どもは……って有名ですからーーん(笑)
ちなみにうちのダンナさまは、トイレだけは掃除しませんね。理由は、全ての家事が完璧にできたら、わたしがかわいそうだから、だそう。
えぇ、ホント何もしませんよ、放っておいたら。
目標は言わなくても気がついてサササッとやってくれる、
なんですけど…
休日のゴミ出しはしてくれるかな、言わなくても。
新聞紙と空き缶はだんなの係なの。
私は一切しないことにしてます。
ゴロゴロ暇そうにテレビ見ていたら
タオルとか自分の下着とか畳んでもらってます。
基本的にかまって欲しい人なので
その辺を上手くするとやります
男の人に家事をさせるのは賛否あるでしょうけど
私が倒れたときに困るのは本人だし
例えば年をとってから一から家事を覚えて…
という姿も想像すると哀愁を感じるし…
本人のためなのよ。
義父見てるとますますそう思いますよ。
唯一、洗濯機には触りません。
干すのは手伝ってくれることもあります。
しわくちゃのままだけど
ペンちゃんの旦那さんはトイレ掃除NGなのね