明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

読書メモ 『手紙』

2009-08-13 | 読書メモ

 

  『手紙』 東野圭吾 

 東野作品2冊目です。

これは映画化されていたなぁ…
ということで借りてみました。

2人だけで生きている兄弟。

兄は弟を思うあまりお金に目が眩み思いがけず
殺人を犯してしまい受刑者となります。

弟は兄の犯した事件のおかげで人生の歯車が狂い
兄を恨みながら生きています。

 そんな兄から弟のもとに毎月届く手紙。

兄からの陽気な手紙と対比するような形で
弟の日常が描かれていきます。

一生懸命手紙を書く兄の気持ち。
それを受け取れない弟の気持ち。

切ないです。

満足度:

 

  

 

この記事は予約更新しています。
いただいたコメントへのお返事は遅くなります。
しばらくお待ちください 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これ便利かも… | TOP | 読書メモ 『あなたに、大切... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dekochin)
2009-08-13 16:46:27
この本を読んだ時、とても切なくやりきれなかった事を覚えています。
映画も観ました。原作とちょっと違ったけれど
それなりに良くできていたと思います。
なぜ、人は人を殺してはいけないのか...
答えがこの本の中にあるような気がする。
娘にも読ませました
返信する
dekochinさん (mari)
2009-08-24 18:09:01
映画もご覧になったんですね。
私も録画したものがどこかにあるのでみようと思っています。
ちょっとした間違いは人生の中でよく起こることだとは思いますが、
それに人命が絡むと当事者たち以外にも大きな影響を与えてしまう…
本当に考えさせられてしまいました
どうしてこんなに不幸が重なって行くんだろうと悲しかったです
返信する

post a comment

Recent Entries | 読書メモ