座右の銘

2019-08-17 05:09:41 | 日記

新聞記者さんにお渡しする「調査票」の中に、”座右の銘”を書く欄がありました。

『雨が降ったら、傘をさせばいい』・・かしら?

当たり前なんだけど、ややもすると傘なしで走って行ってしまうところがあるし(笑)

何も起こっていないのに、くよくよ考えても解決しない。雨が降ったら、素直に傘をさそう。
っていう想いでしょうか。

もともとは、松下電気(パナソニック)の創業者、松下幸之助さんの名言で、「雨降れば傘をさす経営」という言葉がありました。

①前準備をしておくこと。②何か起こったら素直に周りの声を聞くこと。③感情でなく”行動”が大切なこと。

今日は、事務所開きの日です。午前9:00~ 神事が始まります。
予期せぬこと、起こると思います。
期待通りでないかもしれません。

・・そんな時は、”雨降れば傘をさす”気持ちで、素直に対応できたらと思っています。