(西村あきひろ前衆議院議員の第一声@名取)
衆議院議員選挙、ついに始まりました!
わが宮城3区は、元官房副長官の西村あきひろ候補が出陣!第一声には300名程の方々が集まりました。一般の方・・というより役職者が多かったようにお見受け致しました。3区の首長さんが勢ぞろいの応援は、圧巻でした!(*^〇^*)
来週の投票日まで、自民党角田支部と丸森支部は全力応援体制です。
私は大して何もできませんが・・・。
今日は明日行われる個人演説会の「台本づくり」を一日やっていました。企画を始めるとハマるタイプ 夕方完成して、関係部署にメール済♪ やれやれ・・、(A^_^; です。
明日はその台本で、丸森の町議会議員さんと2人で演説会の司会を致します。司会は慣れた方とお聞きしているので安心して、私はサポートにまわります! 来て下さった方々が、西村候補を心から「応援したい!」と思えるような、明るい、実のある会にしたいな、と思っています。明日夕方7:00、田園ホールでお会いしましょう。(*^_^*)v
そして明日(こちらは朝)、7:30より西村候補、自民党議員連と一緒に”辻立ち@角田市内”を致します。でも、土曜日だからあまり車は通らないような・・・ 明るい色のジャケットを着て行こうかな。(*^_^*)ヾ
西村あきひろ(元)衆議院議員は、令和元年東日本台風の直後、丸森・角田に安倍首相と視察に見えられました。そして、被災地を「激甚災害」に指定して復旧復興のほぼ100%を国の予算で賄って下さいました。その後も細やかな支援を迅速に行って下さり、大変助かりました。私たち仙南の人間は、西村候補の働いて下さった恩を忘れてはならないと思います。
市議に成りたての私でしたが首相官邸に伺い、直接台風被害の大きさを訴えたのを憶えています。西村候補は、私のような新人でも、時間を取り、その後のメールや電話での問い合わせにも、快く答えて下さいました。気さくでやさしくて、分け隔てない方です。ぜんぜん、偉ぶらないですヨ。
(令和元年 11月、首相官邸にて。西村あきひろ官房副長官と)
その際のブログです:↓
https://blog.goo.ne.jp/mahokanno/e/57cee847b2a1eefa638804464dadae53
西村候補、がんばって頂きたいです!!
*****
(モスバーガーのセット。オニオンリング&クラムチャウダー)
今週、西村候補の第一声に伺った帰り、私の大すきなモスバーガー@名取店に寄りました。 美味しかったです!
東京に居た時は、食べたい時に行けたけど、今は名取か仙台かに行かないと口にできないモスバーガー この細切れのオニオンと柔らかなお肉、そして国産のトマト、その上に独特のトマトソースがたっぷり乗せてある”元祖モスバーガー”が私は大好きなんです
ああ・・・角田にあったらなぁ。「モスバーガー」と、「丸亀製麺」。
久しぶりに心とお腹が同時に満たされて、幸せな気分で帰りました。
これって、「モス気分」(笑)