晴れていますが風が強い一日、夕方いつもの林縁のクリの花がそろそろ咲いた頃と様子を見に。
あっちにもこっちにも、どれを写すか迷う位沢山の、アカシジミ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/a23f55321322fcd7f620a332fbc9dc60.jpg)
沢山いても同時に写すのは難しく、やっと3匹同時に。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/fc583710b959fa69fac2dac065266b45.jpg)
アカシジミの飛び出しを、プロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/da60df508e9918f5cfcc1cc1c08ee6a7.gif)
日なたが好きな、テングチョウも沢山。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/09f7110c4f2e780fb4b3fab2d89c9394.jpg)
テングチョウの飛び出しを、プロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/f387e3b5f594dfc62a63f415dbad21b9.gif)
少し離れた場所の葉上にひっそりと、ミズイロオナガシジミが一匹。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/31febe95239227f5aa1a68b6f5e4a756.jpg)
クリに戻って、蛾もいろいろ、きれいなオレンジ色はハガタベニコケガ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/c9251d42acafcc0b39694de8fbc61997.jpg)
白い(うす黄)大き目は、ウスキツバメエダシャク。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/adbc2c292744475c5696c09e0d63bfef.jpg)
久し振りのチャイロチョッキリ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/f4ab0b0e37b2903a63cbb00c822fb5a9.jpg)
黄色いカミキリもいろいろ、キイロトラカミキリ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/e671f931bb25647acd8f99266ffc87a0.jpg)
大き目は、キマダラミヤマカミキリ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/fa5ccb8e1f7e73e142ee0ec58f99f82b.jpg)
模様くっきり、キスジトラカミキリ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/911927ffbf031615a60cb99ab786f562.jpg)
夕方の短時間でしたが楽しめました。
あっちにもこっちにも、どれを写すか迷う位沢山の、アカシジミ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/a23f55321322fcd7f620a332fbc9dc60.jpg)
沢山いても同時に写すのは難しく、やっと3匹同時に。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/fc583710b959fa69fac2dac065266b45.jpg)
アカシジミの飛び出しを、プロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/da60df508e9918f5cfcc1cc1c08ee6a7.gif)
日なたが好きな、テングチョウも沢山。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/09f7110c4f2e780fb4b3fab2d89c9394.jpg)
テングチョウの飛び出しを、プロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/f387e3b5f594dfc62a63f415dbad21b9.gif)
少し離れた場所の葉上にひっそりと、ミズイロオナガシジミが一匹。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/31febe95239227f5aa1a68b6f5e4a756.jpg)
クリに戻って、蛾もいろいろ、きれいなオレンジ色はハガタベニコケガ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/c9251d42acafcc0b39694de8fbc61997.jpg)
白い(うす黄)大き目は、ウスキツバメエダシャク。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/adbc2c292744475c5696c09e0d63bfef.jpg)
久し振りのチャイロチョッキリ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/f4ab0b0e37b2903a63cbb00c822fb5a9.jpg)
黄色いカミキリもいろいろ、キイロトラカミキリ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/e671f931bb25647acd8f99266ffc87a0.jpg)
大き目は、キマダラミヤマカミキリ。(まい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/fa5ccb8e1f7e73e142ee0ec58f99f82b.jpg)
模様くっきり、キスジトラカミキリ。(オカピ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/911927ffbf031615a60cb99ab786f562.jpg)
夕方の短時間でしたが楽しめました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます