まぁ、いっか!日記

日々の出来事を気の向くままに 
ムリせずマイペースで...

Holiday Biscotti

2012-12-23 23:36:44 | お料理

頭痛で一日寝込んだ次の日

クリスマスがもうすぐなのに寝こんじゃいられないと、ビスコッティーを焼きました。

Holiday Biscotti です。

この数年、毎年焼くようになりました。

まず、こういう風に焼き上がり、

これをカットして、クッキーシートに並べ、さらにオーブンで10分ほど焼きます。

ピスタチオの緑とクランベリーの赤で、クリスマスカラーです。

Foodチャンネルの方のレシピです。

 

ホワイトチョコにディップして、パラパラするんですけど、

今年は、こんなで。

クリスマスツリー。

FBに載せたら、私の優しい友達は、「見えるよ~」って言ってくれたので、

ブログにも載せようと…。

言ってくれたのは、数名なのに自分に甘い私。

自分の日記でもあるので、

まぁ、いっか

この日は、家の中も寒くて、

ホワイトチョコもすぐに固まるので、パラパラがくっつきにくくて、

娘の助けを借りてパラパラしてもらいましたー。

はじっこは、こんななんでもないデコで。

ホワイトチョコを使い切り~

味見には、とってもおいしいはじっこでした。

 

明日のクリスマスパーティーに持って行きまーす。

みなさんも 楽しいクリスマスをお過ごしください。

 I wish you have a wonderful Christmas 

 


太巻き

2012-12-23 22:28:26 | おいしかったもの

主人の会社の同僚の方から、太巻きをいただきました

Yさんの太巻きは有名で、海苔を2枚使う本当に”ふっとい太巻き”なんです。

で、この日は、主人が

「Yさんから、太巻きを一本もらったから、夕食に食べよう」

って、メールをもらっていたので、うきうき

普段食べないものが食卓にあると、それだけで豪華な感じがするでしょう?

今回は、ぐるぐるに具が入っていました。意味、分かります~

今、この写真で見るとすごいです

卵焼き、シイタケ、ホウレンソウ、たくあん、かんぴょう、えび、練り物、きゅうり?

これは、ゴージャスでしょう? しかもきれいだし。

今回も海苔2枚なのかな~? 

まぁ、いっか

具がこういう風だと、ぼろぼろとこぼすこともなく、すごく食べやすかったです。

Yさん、考えたな~。

私もこういう風にきれいに巻けるようになりたいけど、

私の友達は、みんなおいしいお寿司を作ってくれるので、

「やらなければ…

という気にどうしてもならないんですよね~

それに、実家に帰れば、姉がおいしいレタス巻きとか作ってくれるし…

やっぱり、得意分野は、得意な人に任せましょうっと、ねっ