2004年のう~まくたちの写真が出てきた
なつかいしさ~
いちばんう~まく~たちがいた時代です
屋~ワイから出場停止からバンナイわ~ばいぐぅとしてきたメンバー
やしがサッカーも強かった
公共の交通機関を利用して移動しだしたのもこのメンバーからだったな
バスを間違えて北部へいったり
最終バスひん逃がして イルヌガ~したり
学校の池にいるコイを捕まえたり
アマクマでおえ~していたり
なぜか学校からひっち~電話があったさ~
この頃の成績は、覚えているものだけね
出場停止もあったが
2004年全日本少年サッカー大会沖縄県那覇地区大会 準優勝
バーモンドカップ沖縄県大会 ベスト4
おきぎんJカップ冬期県大会 ベスト8
第7回沖縄トロピカルカップ 優勝
守礼カップ 優勝
ながどうもまだ若いさ~
ひろゆきが那覇西高で活躍
こうしょうとひろゆきの高校での対決
雨の中 こうしょう(西原高校)とひろゆき(那覇西高校)の対戦を見に行った
ヤンディブルトーザーとリズム
あさとがまだ小さいさ~
2004年のう~まく~たち ちゃ~がんじゅ~ね
2007年のう~まく~たちの写真
またまたで~じ懐かしいさ~
2004年の次にう~まく~がいっぱい
初の群馬(嬬恋)遠征にいろいろハプニングだらけの遠征だったが楽しかったね!
宿舎の壁をぶち壊し時は
イルヌガ~だったさ~
【坂下FC】トロピカルカップ練習風景01
ひそかに練習を撮ってもらった
わらびんちゃ~よ 練習は、うそつかないよ
ドリブルからシュート
ゲーム中では、こんな走りかたでは通用しないさ~
よんな~走ってシュート ゲームの中では、絶対ない
DFもいないのに枠を外す ゲームではDFがいる
て~げでは、ゲームに使えないドリブル
練習のための練習か
蹴っ飛ばすのが楽しい練習
ちゃ~ならんど~
意識するだけで変わるけどな・・・
2016年 あけましておめでとうございます
坂下FC初蹴り
1月2日 真嘉比小学校グランド
ポカポカ陽気のお正月
あらんや
暑いさ~
坂下FC初蹴りをスタートして3回目の正月
OB・OGがいっぱい集まってきましたね
みんなで餅つきも チバってました
で~じう~まくだったまさやも
いまでは、松島青年会のじかたさ~
2年前には、坂下FCOBを引き連れてトロピカルカップ国際交流会にてエイサーを演武
ちゃ~やが ちびらさらや
おっ 東福岡高に行ったけいしもきていたのか
もしかして
もう卒業したか?
写真には、写っていないが 中学でサッカーやっているみんなも参加
まぎ~なっていたさ~
2016年坂下FC Banみすんど~
あっ たしかそろそろ坂下FCは、創部20年かな?
過ぎたか?
しむさ 覚えていたらなんかやろうね