2日目の7月10日は、朝3時からワールドカップの決勝戦
これは見逃せないと思い、もちろん起きて観戦~
延長戦からPKまでもつれ込んだので、試合が終わったのが6時頃。
この日は7時半には出かけようと思っていた。。。
・・・が、2度寝してしまい起きたら8時~~~
しかも、コンタクトを付けようと思ったら、左のコンタクトが
ビリビリに破れてるーー
旅行の時はいつも絶対に予備を持って行くのに、
こんな時に限って持って行くのを忘れていた
保険証も持ってないし、まだお店も開いてない時間なので、
コンタクトもメガネも買えないどうしよう。。。
何年も前に買ったボロボロの家用メガネは持っていたから、
仕方なくそれで出かけることに。。。
この日は富良野・美瑛方面へドライブ
「北の国から」の五郎さんの石の家
ファーム冨田
美瑛 四季彩の丘
美瑛の丘は本当にめちゃくちゃキレイだった
ココではバギーに乗ってお花畑を走ったりできて楽しかった
夜は旦那さんの親戚と食事の約束があったので、
早目に切り上げ札幌へ
初めて会うのにこんなボロボロメガネ姿では・・・と思い、
待ち合わせまで時間が全然なかったけど、ホテルの近くにあった
メガネ屋さんに行ってお願いしたところ、なんと超特急の15分で
作ってもらえました~
札幌のHatchの店員さんには本当に感謝です
無事にメガネをGETして、すすきのにある羅臼というお店に
連れて行ってもらい、お魚料理などを沢山いただきました
どれも美味で、さすが北海道って感じでした
これは見逃せないと思い、もちろん起きて観戦~
延長戦からPKまでもつれ込んだので、試合が終わったのが6時頃。
この日は7時半には出かけようと思っていた。。。
・・・が、2度寝してしまい起きたら8時~~~
しかも、コンタクトを付けようと思ったら、左のコンタクトが
ビリビリに破れてるーー
旅行の時はいつも絶対に予備を持って行くのに、
こんな時に限って持って行くのを忘れていた
保険証も持ってないし、まだお店も開いてない時間なので、
コンタクトもメガネも買えないどうしよう。。。
何年も前に買ったボロボロの家用メガネは持っていたから、
仕方なくそれで出かけることに。。。
この日は富良野・美瑛方面へドライブ
「北の国から」の五郎さんの石の家
ファーム冨田
美瑛 四季彩の丘
美瑛の丘は本当にめちゃくちゃキレイだった
ココではバギーに乗ってお花畑を走ったりできて楽しかった
夜は旦那さんの親戚と食事の約束があったので、
早目に切り上げ札幌へ
初めて会うのにこんなボロボロメガネ姿では・・・と思い、
待ち合わせまで時間が全然なかったけど、ホテルの近くにあった
メガネ屋さんに行ってお願いしたところ、なんと超特急の15分で
作ってもらえました~
札幌のHatchの店員さんには本当に感謝です
無事にメガネをGETして、すすきのにある羅臼というお店に
連れて行ってもらい、お魚料理などを沢山いただきました
どれも美味で、さすが北海道って感じでした