ハレアカラの後は、マウイのNORTH SHORE PAIA(パイア)へ
サトウキビ畑に囲まれた小さな町
サーファーやナチュラリストなど自然を愛する人々が集まる町
オールドタウンの雰囲気で、可愛いらしいショップやカフェが
並んでいていて、とても統一感のある街並み
ゆったりとした時間が流れるような感じのこの町では、
自然と気持ちが穏やかになるわ
一通り町歩きした後は、ランチタイム
人気のコチラのお店:PAIA FISH MARKETで食べたかったけど、
店内は大混雑
諦めて、近くの Cafe Mambo に。。。
チキンのサンドウィッチと・・・
フィッシュ&チップス
残念ながらどちらも大味過ぎてキブッ
お口直しに ONO GELATO SHOP で
マンゴーとチーズケーキのジェラートを
‘ONO’とはハワイの言葉で‘おいしい’という意味
おいしくなかったら怒っちゃうよ~ なーんて思ったら、
リッチな味でものすごーく美味しかった
新鮮な厳選素材を使用しているらしい
そのまま町のすぐ裏のビーチへ
キレイなビーチ
みんなが気持ち良さそうに海と戯れてるのを見ていたら
私も入りたくなった~
でも水着着てないので足だけチャプチャプ
PAIA散策を楽しんだ後は、キレイなSUNSETを見たくて
LAHAINA(ラハイナ) へ~
近くの公園のパーキングに駐車して町のほうへ
ラハイナの象徴とも言われる大きな大きなバニアンツリー
1873年に植樹され、今ではハワイで最大のものとなり
高さは18mもあるらしいのです
中に入ると枝が絡み合って全部繋がってる
幹も沢山あるように見えるけど、はじめは何本の木だったんだろう
西マウイのリゾート:カアナパリの南、約6kmに位置するこの町は
観光客で賑わう場所
海岸に面したフロント・ストリートには沢山の飲食店やギャラリー、
SHOPが建ち並んでいます
国立歴史保護地区 の指定を受けているので、
歴史的な建物の保存や復元に力を注いでいるそう。
そのため、なんとも味のある建物や街並みがとても魅力的
だんだん陽が低くなってきたので良い場所に移動
言葉を失うくらいキレイなSUNSETでした
たくさんの人たちがこの夕暮れに没頭していました
ハウオラの石 (暗くなってしまって写真が見えにくいけど
)
写真の真ん中にあるこの石に座り、波に足を洗わせると病気やケガが
治ったと言い伝えられている魔法の石
今はパワースポットになっています
ラハイナには史跡がいたるところに残されているので
ゆっくり史跡巡りをするのも良さそう
今回はサンセット目的で夕方から訪れたので出来なかったけど、
またMAUIに行った時には絶対にしようと思う
朝から盛りだくさんだったこの日は、楽しすぎた分チョットお疲れモード
夕食のレストランを決めるパワーがなかったので、
帰りにショッピングモールに寄り、AHI POKE・ベトナム春巻き、
チンするゴハンとビールを購入。
持ってきた即席お味噌汁とともに、お部屋でのんびり夕食タイム
POKEも春巻きもレストランに負けないくらい美味しかった
夕食の後はお庭で星空鑑賞
周りに灯りがないので、見える星の数がハンパじゃぁないっ
徐々に目が慣れてきて、どんどん見える星の数が増えると
流れ星がビュンビュンとあちこちで流れるのが見える
まさに星降る満天の星空・・・これには本当に感動でした
ONOなんとかという飲食店たくさんありますよね 笑
このジェラートは本当に美味しかったのですが、
他のお店はどうなのか、次回のハワイで確認してきますね(笑)
楽しい時間いいね~tomaの中では、ご夫婦でマーケットで買い物しお部屋でビール飲みながら、星をみる時間が好きだなぁ~憧れちゃいます♪
いつかtomaも、お二人みたいな時間を過ごすぞっ(^o^)/
普段とは気持ちも違いすぎて、二重人格になった気分だし~
こういう所で生活したら、ガツガツしない優しい人になれるんだろうなぁ
な~んて思ってみたり。。。
この星空はプラネタリウムよりすごかったよ
流れ星が多すぎて、逆に願い事できなかったヨ
逆に願い事できなかったヨ」何とメルヘンな!
可愛いMAKIROI(全英オープン優勝)じゃないか。
早くシーズン4をお願いします。
メルヘンですか
ハワイに行くと性格まで変われるのか
そして急にマキロイ選手登場だしぃ
確かに若くてカワイイ?けど。。。
【4】は今日
相変わらず遅すぎてゴメンナサイ
なのに、サンセット・美味しいゴハン、そしてお庭で星空観賞なんて・・・
もう言うことなーし
マウイは自然がイッパイで、何気ない自然の風景が美しすぎて
超感動だったぁ
日本にいると海やSUNSETを眺めることもあまりないけど、
毎日沈んでいく夕日や星空を眺める時間が最高に贅沢だったよ~
自然サイコー