9月9日から福島、山形とドライブに行きました。朝、自宅を出る時は雨は降っていませんでしたが、栃木に入った頃には雨が降り出してきました。行く途中、塩原温泉を流れる箒川がミルク色した水が勢いよく流れていました。会津田島近くで阿賀川を見たら、普段は足首くらいしかない場所ですが、写真の通り「カフェオレ」状態。橋の上にいても増水した川は、今にも流されそうで怖いです。
小さな河川も、雨が続くと・・・・
自宅から国道4号バイパスで越谷、古河、小山、矢板をとおり、400号で塩原温泉、121号で会津田島、289号で駒止峠を越え南郷村を通り、只見町に入りました。ここから、只見川沿いの252号を北上、会津坂下から121号で、喜多方、大峠を越えて山形に入り長井へ行きました。
長井の林道は通行止めになっていました。
翌10日、天候は時折、日が出る時はあるのですが、雨は降ったりやんだりでした。国道113号を新潟方面に向かい小国へ行こうと思いましたが、途中の綱川沢を見てからと思いよって見たところ!!! こんな小さな河川でも下の写真のとおり、っで小国は諦めて、福島へ戻る事にしました。
道の駅「飯豊」で休憩中に隣へ駐車してきた車がありました。(下の写真)
戻る途中で、国道121号線沿いに流れる鬼面川が下の写真のような状態です。
この日は、ひたすら国道113号飯豊から121号線に入り大峠を超えて、喜多方、会津若松、芦ノ牧温泉と南下し、会津下郷で県道131号、346号で戸石川沿いに昭和村を目指しました。
11日、昭和村大芦へ行く途中、見沢川が昨日、ところどころで川から溢れた痕跡があり、大芦から南郷村への国道401号線が通行止めになっていました。昭和村を流れる野尻川も増水していました。大雨の後なので、雨はあがって天気は良くなっているのですが、水は、そう簡単にはひかないですね。
見沢川が溢た場所、濁りは無くなっていましたが、水は多いです
通行止めになった401号線(南郷村へはここを通るのだけど・・・)
これから、どうするか考えるのと休憩を兼ねて、道の駅 「からむし織の里」で休む事にしました。車から降りる時、足元で何かが動いていました。それが、ツノアオカメムシの交尾でした。この動画はここ
結局、この日は午後から帰ることにしました。帰りは、国道400号で田島ダム、会津田島、塩原温泉のルートにしました。途中、昭和村を出た辺りで、横浜へ行く老夫婦に会津田島へ行く道を聞かれたのですが、何か変、会津ナンバー、地元ではと思い聴いてみたら、普段は駒止め峠を越えて田島に行くのですが、今回の大雨で駒止め峠が通行止めになっていたので、こっちに来たそうです。(401号が通行止めで良かったかも!)
最後に、この日の阿賀川と箒川の写真を載せておきます。
阿賀川は、行く時と比べて泥水から戻りつつあります。
箒川(県道30号線より)
国道4号バイパスが幸手辺りから通行止めになっていたので、吉川経由で中川沿いに八条橋を渡って、八潮を通り、無事夕方には自宅に帰ってきました。