野路物大発見

今年もAKB58は元気に!! JUNKを楽しもう

そして・・・好い物見つけた皆に自慢しよう

ビクターHDDレコーダ(DR-MH35)がやってきた noji

2010年11月30日 00時05分31秒 | Weblog
故障したビクターのHDDレコーダ(DR-MH35)がやってきた。(2010/11/27)
2004年11月発売
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/dr-mh35/spec.html




故障は電源を入れてもLOADINGが点滅したままで何もできない状態。


んっでもって早速、中身を拝見 チューナーはアナログ 主な配置は
HDD-160GB(左下)、DVD-スーパーマルチ(中央下)、メインボード(右下)
電源部(左上)、チューナー部(右上)です。


部品はPCと同じなので、HDD、DVDを個々に確認した結果OKでした。
(両方とも外付けIDE-USB変換に取付けて確認)
電源部のHDD、DVD、メインボードへの電源供給は12V・5Vが
正常に出てたので、電源部もOKと思われる。よって、メインボード部が
疑わしい・・・

とにかく、電源を入れてからLOARDINGが出るだけで、どのボタンを押しても
リモコンで操作してもなーーーんも反応なし状態

ビクターのサポートへTELしたら、電源を切ってから3時間以上たって、
電源投入と、初期化をする。
・家まで持て来るのに3時間以上はたってる
・電源ボタン+停止ボタンを同時に押す
・電源投入後そのまま放置する(5から10分間隔で初期化を自動で行う)
それでだめなら、修理だそうです。ちなみに、メインボード部
の部品だけ取寄せはできないか聞いたけど、やっぱり×でした。

確認はここまで、ネットでもこの手の故障はあるが、特に修理した状況は
ありませんでした。 修理できなくて残念・・・・・
コメント (2)

やっと消えた「?SMバス」(おーっ)

2010年11月20日 15時11分56秒 | Weblog
ずーっと気になっていた、デバイスマネージャ一覧のその他のデバイスの黄色い?のSMバスがついに消えました。旧ATI社チップセット関係とは思っていたのですが、なかなか見つけられませんでした。ひょんなことからNECサポートにあるのを知って、早速実行・・・おーっ!見事に成功。SMバスの機能についてはよくわかりませんが、?がなくなりスッキリしました(vesapro_VY18F/RFEU)。http://www.bizpc.nec.co.jp/osdriver/
コメント (3)

lavie+versaのPCがブルー画面(おーっ)

2010年11月13日 14時58分32秒 | Weblog
以前、lavie-versaproで良好になったPCが、今度は突然ブルー画面となってしまいます。再電源投入で真っ黒画面のまま。・・・時間をおいて再度電源入れると使えるようになるのですが、使用中にまたブルー画面になりました。PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA
や、stop 0x00000050 (0x813F1148,0x00000000,0x8087E70E,0x00000000)・・・やっぱりうまくいかないのかなあ、がっかり・・・。気を取り直して切り分け>HDDを交換し、win-osをインスト試みました。すると、インストする前(CD読み込み中)にブルー画面発生。分からない横文字(学力なしの一番のネック)をにらめっこし、メモリやエリアがおかしいのかなあと勝手な解釈。>増設メモリを外してみました。>しばらく使って良好・・・おーっ!>別の増設メモリを取り付けて様子見ています。>11/14再発してしまいました、ガク。また、ブルー画面とにらめっこしたら、PAGE_FALT・・ではないのと、Physical memory・・が複数表示あり、前回とはちょっと違ってました。やはり増設メモリがあやしいと思い、接触部分をゴシゴシ・メモリ抜き差しを行い再使用・・・数時間使用しててもブルーになりません、おーっ!頑張れPC・・・よかった、うんうん。
突然ですが、FMV-E8300(SATA_HDD)のXPインストール話の詳細は、姪っ子のPC・・・のコメント参照してみてください。
コメント

wll-4070-D50が昇った(noji)

2010年11月11日 03時17分02秒 | Weblog
無線LAN WLL4070(名盤には富士通とある)をQcpassにて0.3kで購入してから
未だに動かせてなかった。


UbuntuとXPのマルチブートで使っているNECのLaVieL(LL500/3)でUbuntuでは
ドライバーを勝手によんで使えたが、XPでは無線LANが起動するとフリーズし
てしまう。


XPのドライバを富士通で探し、Atherosに行き着くがDLしたドライバーを使って
も事象は変わらず・・・・ってなわけでしばらくほっといた
(関連:http://blog.goo.ne.jp/makitori-a/m/201008)



ところが、FMV-E8300(2.98k)をPCnetで購入しドライバーを富士通で探していた
らら・・・・ななななんんんとそこにあるではないですか
FMV-S8305のドライバーとして「Atheros AR5001X+/AR5006X/AR5006EXS
Wireless LAN Driver + Atheros Client Utility」とはっきり書いて
あったのです。 
で、これなら、ドライバーCDが手持ちであるので早速インストしたら、今度は
フリーズしないで動いています。(hhさん安心してください-動きましたよ)

ちなみに、URLは↓ここ(多分これでもOKだと思います)
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlist.cgi?SERIES=10&PRODUCT_MODEL=FMV-S8305&COLOR=1&OS=12


注:手順はドライバーとユーティリティをインストしてから物を挿す です。
コメント (7)