makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

忘年会その1 

2012-12-01 | 日記

近江の旅行のお話をちょっと小休止して~^^

 

昨夜は今年第一号の忘年会でした

女子は3時に上がらせてもらってますので

お風呂に入りリメイクして俳句の投句を済ませてから出かけました

 

お料理はいつもながらの定番料理

お造りや伊勢海老のサラダなど豪華盛り沢山

makoは蛤の酒蒸が大好き^^

こちらは蛤が有名なのでちゃんと押さえてありましたよ

あと鮑の酒蒸しかな、肝がほろ苦くて美味しかった

お造りは海栗が甘くておいすぃ~^^

隣の先輩さんは海のものが苦手なので

私のお腹の隙間に収めて差し上げました^^v

写真は絵になりそうなのだけ撮りました

あとはひたすらお腹の中に収めました

だって、お腹すいていたんよ~^^

「ご飯欲しいね~」なんて言いながら全て完食^^v

お腹一杯になった頃にご飯と味噌汁、デザートの苺とメロンで閉め

 

食事が終る頃には会長の奥さんが

カラオケに各自の持ち歌を入れてくださっている

私の持歌は「天城越え」・・らしい

マドンナのLike a  virginやマライアのMy all だって唄えるんだけどな~^^v

最も、社の人の前では唄ったことがないのでネ

イントロが流れると自ずと舞台の前に立つ

皆、心得たものだ

皆、と言っても限られてくるんですけどね

mako気持ち良く唄わせていただきました^^v

唄い終わると、最近入社された熟年男子が

ビールをお持になって前にお座りになられました

makoがシラフで唄っていたことを知ってびっくりなさっておいででした^^v

 

新卒社員のお二人がページをパラパラめくっているのですが

デュエットは決まらないらしい

そうこうしているうちに男子社員がカラオケ機械を壊してしまった

コンセント外したみたい

快復も早いですよ、ボタン、ピッピと押して直した男子がいらして

機械トラブった時に彼に直して貰ったけど目にも留まらぬ速さ^^v

かく言う私もね、計算器、テンキー叩かしたら超速いですのよ^^v

違うっかぁ~そういう話じゃなかった^^;

その男子、AKBの「逢いたかった~逢いたかったYEY !!」を熱唱

「逢いたかった~逢いたかったYEY !!」そこだけネ^^

「YEY !!」だけはしかと合いの手入れて差し上げました

 

社長さん

いつもは「与作」をお唄いになられるんですが

今年は新入社員さんを意識してか

尾崎豊のOh My Littel Girlをお唄いになられました^^♪

男子社員とデュエットで真剣なお顔でネ^^v

実はmakoもこの歌、唄いますよ♪

 

こうしてよく食べよく飲みよく歌い

年忘れの会は終わりを迎えたのでした

 

まだあとがあります

男子は2次会に何処かへ繰り出されたようです

女子は米田でお茶して解散

クリームソーダ別腹でいただきました

シロノワール?の大きいのを皆で分けてね、別腹の別腹ありの女子

ご馳走さまでした~

 

あ・・・

これはまだほんの始まりのことで

あと3回を控えています^^v