今日の一枚。
雪柳束ねるほどの髪もたず 渡辺貞子
さて、gooさんのお題で「財布どんなの使ってる?」がありました。
私はこんな財布を持っていますが残念ながら現在使用しておりません。
ボンレスハムのような指は見なかったことにしてくださいね、念の為 ^^;
はい、それは勿体ない精神から来ていますが ^^;
渡米した折に妹に買って貰ったものなのです。
「ダメよ、お姉さん、何で使わないの!」と言われそう。
ということで、10月になったら使うと決めています。
妹たちの訪日は10月だからです。
で、この写真を撮ったら、また布の袋にいれてさらにこの箱にしまってしまいました。
が、黴がくるかもしれないので、保存方法を換えなくちゃ。
でも、箱も捨てられない私。こうだからいつまで経っても断捨離ができませぬ^^;
今、使っている財布は、それこそ渡米前に買ったもの。
よって、三年目になりますが、すこぶる使い勝手がよいのです。
硬貨を入れる場所は外に付いてるファスナー部分を開けるだけ。
なので、いちいち札を入れるファスナーを開ける必要がありませんわね。
で、金色のボタンは飾りだけではなく、
真ん中の部分から左右に切り込みが入れてあってレシートも入れられるかも知れません。
実際には入れませんけどね。
で、大きい方のファスナーの中にはこう見えてカードを24枚入れられます。
あと、真ん中にさらに別の仕切りがあって、袋状になっています。
その中になばなの里のパスポートカードとティケットを入れています。
その仕切りの一方はお札を、一方にはレシートを、ということにしています。
ほんとに使い勝手がいいのです。が・・。
強いて言えば、重くなること。それもレシートばかりですが、何か^^?
諭吉さんばかりで重くなることは今までもこの先もないでしょう。
というgooさんのお遊びに乗ってしまったことでした^^;