makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

ミモザの花と卒業子

2022-03-27 | 日記

♪♪・・・ミモザ

ミモザを里の妹義から貰ってきて活けてみました
投げ入れ^^;
現地で撮っていたミモザは見事にNGでした^^;
昨年は綺麗にピンがあっていたのに今年は何故かピンが泳いでいた
レンズもマニュアルに切り替えてみたものの
どうも乱視の近視の老眼というおまけま付きのせいにしておこう^^;

引いてみると実際はこんな頂けない被写体そのものでして
それを誤魔化す為にバックに黒い板を立てて
光が入らない分、100均のLSD懐中電灯のでスポットライトを当ててみて
というように思いつきの工夫をしたつもり^^;

が、こんな風に撮ったもので

今度は板を外してスポットライトを当ててみて
バックにカップを入れて花の部分だけ黒くして

カップは不要だったけど、目の前にあったからの思いつき^^♪

 

カップ、あってもなくてもなんら変わってないしという遊びで始まった朝^^;

 

さてさて、団子の真ん中の子が3月に小学校を卒業したのであった
幼い頃は入院をする程の病気もしたけどお爺さんお婆さんの協力のもと
ここまでこれたことはホントに喜ばしいこと
少々ふとっちょでもいい、心根の優しい子であることはこの
makoばぁが一番良くしってるよ
嵐のメンバーの二宮和也君と似ているしね
孫自慢、ひいき、何とでもおっしゃってくださいな^^v

ラインで卒業写真が送られてきていた

深く頭を下げて卒業証書を受け取る姿
それだけでmakoばぁはウルうるしてしまって^^;
あれ?制服が上の子の時とは違うね
え?もしかして私学へ?
・・あら、今年からブレザータイプになったそう
そう、中学生の制服で卒業式を迎えるのが習わしです

小学校新1年生の入学式のはにかんだ顔がmakoばぁばのピクチャーに入っています
その時に作った句も入選していたのでした
「ネクタイは兄のおさがり入学子」 新聞入選句

4月から中学生になる君にエールを送ります

そしてこの句も君に贈ります

「だぼだぼの制服眩し入学子」  mako     *  無断転記は固く禁じます