見出し画像

makoto's daily handmades

お汁粉を作る

トップ写真は、先日祖母からもらった花のうち、小菊をさしました。
小菊の花びらがちょっと傷んでいたので、傷んでいないモノの中から短く切りだしました。
器は元々ろうそくを点すモノですが、うちではそんなにハイソな暮らしをしていません。
かと言って捨てるには忍びなく、時々こうやって花をさすにはちょうどいいので取ってあります。

さて今日は、田舎汁粉を作りました。
私がよく参考にしている白ごはん.comというサイトのレシピでは、ぜんざいと紹介されていました。
お汁粉とぜんざいの違いは、地域によって違うそうです。
私の実家では、お汁粉はこしあんのような粒なしの汁粉、田舎汁粉は粒ありの汁粉でした。
水分が少ないモノをぜんざいと言っていました。
そして私はお汁粉はあまり甘くないモノが好きです。
たまに極甘のお汁粉に出会うと「あんころ餅食べた方がいいな」と思うからです。

缶入りお汁粉も飲んだことはありますが、甘過ぎるのと塩味がキツくてあまり好きではありません。
やはりお汁粉は自分で作る方が好きです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飲食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事