makoto's daily handmades

調理用安全ホルダーを買ってみた

断捨離を進める速度は緩くなったけれど、断捨離を進める中でやっぱり必要と再び手に入れたスライサー。

スライスオニオンやふわふわの千切りキャベツには欠かせない。

以前持っていたモノと比べて、スライスの厚さを変更できるので使い勝手はいい。
ところが、付属の安全ホルダーが使いにくいので、使わないと指先をケガしてしまうことが多いのが悩みの種だった。

そして昨夜テレビを見ていたら、調理用安全ホルダーが登場していた。
私の「コレ、ちょっと興味あるんだよね」のひと言で、今朝MIFさんと買い物に行ったついでに購入してきた。


これはトップバリューの製品なので、昨夜テレビ番組で紹介していた製品とは違うが、使いやすそう。
これで、おろし金やスライサーで指先をケガすることが少なくなることを期待したい。

コメント一覧

makoto
MACHIKOちゃんへ
キッチン用品売り場があれば、取り扱いありそうなので、行ってみてね~!
MACHIKO
なるほど!ありがとうございます(*゚▽゚)ノ

今度大きめスーパー行ってみたら見てみます!
makoto
MACHIKOちゃんへ
イオンのキッチン用品売り場で600円くらいでした。
私が買ったのはイオンのトップバリュー製品ですが、貝印からも同じようなデザインで同程度の金額でありますよ。
100均でも似た商品はありますが、小ぶりで少し使いにくい感じがしたので、買わずにいました。
今夜、夕食の準備で使いましたが、ケガの心配がなく安心して使えました!
MACHIKO
こんばんは!
これ気になります!
うちもキャベツの千切りと、酢玉ねぎのためのオニオンスライスが必須なのです。
けど、同じく付属のホルダーは使いづらい...
いくらくらいで、どこで売ってましたか??
makoto
jun-sweetsさんへ
そうそう、最後は包丁ですね(笑)
それなのにやはりスライスオニオンはスライサーを使うことがほとんどですね。
夫がスライスオニオンが好きなので、スライサーの出番もそこそこあります。
それと私が大根好きなので、大根おろしも作りますが、いつも最後は指先をガリッと…。
地味なケガなのに、痛いのでこれでケガが減ったら嬉しいな、と思っています。
jun-sweets
こんにちは(^^)
私は普段スライサーは使っていません。
何故かというと、最後の頃になるとうまく出来ず、結局包丁を使うことになるからです^_^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整頓」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事