私「MACHIKOちゃんのブログ見たら、彼女、大谷資料館に行ったんだって」
M「誰と?!」
私「知らないよー。でね、日光とかあしかがフラワーパークに行ったんだって。知ってる?あしかがフラワーパーク。藤が凄いんだよねー」
会話はこれくらいだったのだけど、MIFさんには私があしかがフラワーパークで藤を見たいと、おねだりしているように聞こえたらしい。
6日の夜。
M「夜出発で、藤を見に行くか」
私「えー行くなら明日の朝出ればいいんじゃない??さっきあなたは腰が怠いって言ってたでしょ?」
私はこれで会話が終了したと思い、いつものようにお風呂に入った。
M「あのさー、脱衣所の君の着替え、パジャマが置いてあるんだけどー」
私「え?だって夜寝るのにパジャマじゃないの?なんで?」
M「あしかがフラワーパーク行かなくていいの?」
そう、こじらせると、もう2度とあしかがフラワーパークに連れて行ってくれくれないだろう。
私「あ、連れて行ってください。」
M「今夜出発ねー」
この段階で22時半。
うちからひたち海浜公園に行くより近いんだけどなぁ…。まぁいいか。
蓮田SAで車中泊。
7日7時にあしかがフラワーパーク到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/71c24f7a35f395986adb580e6f5d26e5.jpg)
まずはプリンセスチチブ。皇室ゆかりのバラの中で1番好きなバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/081b3eaa39edcfbf1e0a8f17801b42fc.jpg)
白花藤のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/497d91dec8348cc996004e3e6e02010a.jpg)
大長藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/05af73dcf66e6fac786b91fcb304ee87.jpg)
黄花藤のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/1b6a1ca19aca9d48c1a6fbdab93737e9.jpg)
白花藤の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/ef5fcd402dd69a63b770075a7a9f7dce.jpg)
私が好きなカツラ。新緑のカツラは本当に美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c6/60a715c11a76cf60e09de161bc7f66c4.jpg)
八重咲藤。初めて八重咲藤を見たけど、まるでぶどうのようでとてもかわいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/47fbd67ab18a7622056a5b89ca9b5822.jpg)
あしかがフラワーパーク全景。植物園としてはもっと広い敷地の所はたくさんあるが、藤、シャクナゲ、バラ、ツツジの植栽を見て回るならちょうどいいくらい。コンパクトだけど飽きない。
ただし、藤の花は終わりに近く、紫色のよく見る色合いは満開を過ぎていた。そのかわり、初めてみたい黄花は今がちょうどの見頃。
それでも藤の大木は初めて見て、本当に大きな木でびっくり。あ、でも、私は藤を目的に花見をしたのが初めてかも…と気が付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/711269e753ab22a4ab3d0329253c28aa.jpg)
一年草の植栽はかなり好みのものが多くて、見ていて楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/fa9978ec5c8bac08a6bbc99e3deb9f0f.jpg)
ベニバナトチノキ。トチノキ自体あまり見たことがないので、花に感動。
こちらは1時間半ほど見て回り退園。
MIFさんがほかに行きたいところは?と聞いてきたが、突然決めたことなので下調べもないので帰路につく。
足利学校や佐野厄除け大師は、学生時代にMIFさんを含む友達数人で行ったことがあるしなぁって。
帰りに立ち寄った羽生PA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c3/8a0e8b93f7fa52555dfc60cb96909f34.jpg)
鬼平犯科帳の世界観の建物。まるでテーマパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/66e7d3d14d9d1d37cee5269f2093d3c0.jpg)
一本うどん風くず餅といちごクリーム白玉汁粉。私はくず餅をいただく。可愛らしい汁粉はMIFさん。
11時前に帰宅した。
まだ鼻の奥に藤の優しく甘い香りが残っているような気がする。
MIFさん、いつもいろいろなところに連れて行ってくれてありがとう!