今日は玄関とドア関係です。
玄関には作り付けの靴箱があります。
この靴箱の扉やドアの拭き掃除をしました。
何気なく使っていると、素材のせいかホコリが表面についてしまいます。
実家にいたときのドアにはホコリがついていたかどうかなんて全然思い出せないので、素材の違いのせいだと思っています。
なによりもわが家は、ドアがダーク系の色合いなのでホコリが目立ちます。
これまた使い古しのタオルから使ったウエスでは、拭き筋というか、ホコリが十分に取り切れないというか…。
水拭きしてから、マイクロ繊維のクロスで拭くとホコリの拭き筋が取れます。
わが家なんて、二人暮らしなのでさほど広くもない部屋でどうしてこんなにもホコリが溜まるのやら…。
「ホコリ溜めずに、金貯めろ」
そう思いながら拭き掃除しましたよ、トホホホ。
それにしても「ホコリ溜めずに、金貯めろ」の格言はどこから出てきたのでしょう?
多分どこかで聞いたから覚えていたのでしょう。
まさにそのとおりだと思うくらい、ホコリの拭き筋が醜かったです。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
makoto
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
jun-sweets
最新の画像もっと見る
最近の「整頓」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事