見出し画像

makoto's daily handmades

祝い膳を囲む

トップ写真は手ブレが酷いのですが、これが1番まともなのが残念。
今日は父の喜寿と両親の金婚式の祝い膳でした。
祖母、両親、父の兄(私の伯父)、兄一家、私、MIFさんでお膳を囲みました。

伯父とはあまり会う機会がなく、会うこと自体3年ぶりくらいです。
伯父の家に私たち夫婦でお迎えに伺いましたが、伯父の家には独身の頃に行ったのが最後だったかも…。
楽しく歓談してきました。

さて帰りに母から「徳島の法事に行ってきたからお土産」と渡されました。
鳴門わかめ、鳴門金時の干し芋。
ここまでは徳島県の特産だけど、オリーブオイル、オリーブオイルのハンドクリーム、オリーブオイルのリップクリームは香川県の特産品…。
確かにオリーブオイルはいい商品なのは十分知っているけれど、ね。
徳島県には、美味しい海産物も、特産の阿波藍製品も、すだち、和三盆等、他にもたくさん良いものがあります。
母から見ると、あまり魅力がなかったのかな?


さて次に祖母から「前に言っていたパン、買っといたよ」とパンを渡されました。
祖母がどなたからかいただいて、とても気に入ったパンなんですって。
先月、箱根へ一緒に行った時に、次はいつ会えるの?としきりに尋ねるので「10月27日、両親のお祝いの時」と伝えておきました。
それに合わせて祖母が買っておいてくれたみたいです。

今回、兄と私から花かご(フラワーアレンジメントと言うべき?)をプレゼントしました。
まぁ、私が注文したのですが、これがまたいい感じで、これも私には嬉しかったです。
両親はもう年金受給者ばかりの世帯ですから、宴会の後に花束を花瓶にいけるのも面倒だろうと、花かごにして正解でした。
あとから聞けば、明日から母は旅行に行くのだとか。
ゆっくり鑑賞する暇もなかったのか。
父と祖母が留守番らしいので、花に水を与えるかも分からないしね。
まぁみんな楽しそうで何よりでした。


コメント一覧

makoto-hizikata
まちこちゃんへ
お久しぶりです。
新しい職場にも慣れていましたか?
そうそう、毎年行っている枇杷倶楽部の苺庭園ですが、台風被害で来年は営業するか微妙です😰
いまだ道の駅も屋根が吹き飛んだままらしいですから。

パンはラウンド型とか、とよ型という型に入れて焼くパンです。
私もあまり見たことはないのですが、昔ながらのパン屋さんだとたまに見かけるよ~。
メープルシロップがマーブル状に練り込んでいて、おいしかったです。
まちこ
お久しぶりです!
なんか見た事のないパンですね!

ところでヤフーブログが閉鎖で
https://ameblo.jp/machiko7-6
へ移行しました。
あまり更新してませんがよろしくお願いします ((○| ̄|_
MIFさんにもよろしくお伝えくださいませー
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事