11月4日(火)
朝食の後、キリビリヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/3767cc9620fd85481407f994fa8c8d8a.jpg)
フェリーターミナルから船に乗って10分くらい。
爽やかな風で、心地よかった。シドニーは日本とは季節が逆だから、春から初夏と言う感じ。私は初めてだから明美ちゃんに服装を聞いたら、「結構寒いよ。半袖はいらんよ」という。しかし、ネットの天気予報を見ると26度や30度という日もあるので、明美ちゃんのいう事を聞かない私は、半袖も持って行ったが、やっぱりいらなかった。湿度が低いから、からっとしていて過ごしやすい。でも、ここの人はノースリーブや半袖の人がいっぱいいたが、日本人とは体温が違うんだろう。
キリビリの港の近くを散歩したが、紫のジャカランダが咲く住宅地はとっても素敵だった。ジャスミンの垣根もきれいだった。明美ちゃんはプリンスエドワード島の時はリンゴの花だったが、今度はジャカランダをイメージしたジェルネイルをしてきている。 私も負けじと新緑をイメージして緑のマニキュアを。そしてグレーも・・・・グレーはなんやろか??? 私の不細工な爪を出さなくてもいいけど、思い出、思い出(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/e18bc0e60869f4b0c9ec415bb813bfe4.jpg)
奥に客船が見えている
ロックスのにぎやかな通りのオープンカフェでサンドイッチのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/3b2249d21caeb66e8fad9134cbf92ca4.jpg)
少し買い物をした後、クイーンビクトリア・ビルディング(Q V B)へ
ビクトリア様式の建物で、ブティックやギャラリー・カフェなど素敵な店が並んでいた。地下から3階まで吹き抜けになっていて、仕掛け時計やステンドグラスが印象的だった。スワロフスキーのクリスマスツリーが飾られてあったが、ここは真夏のクリスマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/88a78de85f9b95b544ed6620e17a2ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/dd9420c2a7ae7027a8aa52feff9fa6b9.jpg)
今夜の夕食は、なんと買ってきたまま(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/872b9da9c0f21e395301ac131d4ad107.jpg)
食後のデザート、ケーキはロックスで買った豪華版。ごはん前にもシュークリームを食べているが、「早く食べよう」と、うるさいのが一人いて、写真を撮る暇がなかった。
シドニーもあと一日になった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
朝食の後、キリビリヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/3767cc9620fd85481407f994fa8c8d8a.jpg)
フェリーターミナルから船に乗って10分くらい。
爽やかな風で、心地よかった。シドニーは日本とは季節が逆だから、春から初夏と言う感じ。私は初めてだから明美ちゃんに服装を聞いたら、「結構寒いよ。半袖はいらんよ」という。しかし、ネットの天気予報を見ると26度や30度という日もあるので、明美ちゃんのいう事を聞かない私は、半袖も持って行ったが、やっぱりいらなかった。湿度が低いから、からっとしていて過ごしやすい。でも、ここの人はノースリーブや半袖の人がいっぱいいたが、日本人とは体温が違うんだろう。
キリビリの港の近くを散歩したが、紫のジャカランダが咲く住宅地はとっても素敵だった。ジャスミンの垣根もきれいだった。明美ちゃんはプリンスエドワード島の時はリンゴの花だったが、今度はジャカランダをイメージしたジェルネイルをしてきている。 私も負けじと新緑をイメージして緑のマニキュアを。そしてグレーも・・・・グレーはなんやろか??? 私の不細工な爪を出さなくてもいいけど、思い出、思い出(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ce/198360b91ef821cef6c392b20d7cd2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/1cd2fa507abdd36498564c640259d5c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8c/e18bc0e60869f4b0c9ec415bb813bfe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/f90b2094f3f1da117d38cca3bf4c8531.jpg)
奥に客船が見えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/53b799135e2d5458ed792831a498e155.jpg)
ロックスのにぎやかな通りのオープンカフェでサンドイッチのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/3b2249d21caeb66e8fad9134cbf92ca4.jpg)
少し買い物をした後、クイーンビクトリア・ビルディング(Q V B)へ
ビクトリア様式の建物で、ブティックやギャラリー・カフェなど素敵な店が並んでいた。地下から3階まで吹き抜けになっていて、仕掛け時計やステンドグラスが印象的だった。スワロフスキーのクリスマスツリーが飾られてあったが、ここは真夏のクリスマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/fdd8bdc94e048e70a8ccfb0c0e2bd07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/88a78de85f9b95b544ed6620e17a2ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/45e493802626ac8f13b0dfc9f67d3ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/dd9420c2a7ae7027a8aa52feff9fa6b9.jpg)
今夜の夕食は、なんと買ってきたまま(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/8c8d102fc3bd955a8a47b2446532d270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/872b9da9c0f21e395301ac131d4ad107.jpg)
食後のデザート、ケーキはロックスで買った豪華版。ごはん前にもシュークリームを食べているが、「早く食べよう」と、うるさいのが一人いて、写真を撮る暇がなかった。
シドニーもあと一日になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)